業界トピック

業界トピック
キヤノンメディカルシステムズが営業DXサービス「Sansan」を導入

Sansan 2023年3月27日発表  Sansanは、キヤノンメディカルシステムズ(キヤノンメディカル)が営業DXサービス「Sansan」を導入したと、3月27日に発表した。 今回の導入により、キヤノンメディカルは、 […]

続きを読む
業界トピック
東京大学とリコー 記憶メカニズム研究や中枢神経系疾患の治療薬開発に有用なヒト神経細胞の作製に成功

東京大学/リコー 2023年3月23日発表  東京大学 大学院農学生命科学研究科の關野祐子特任教授とリコー リコーフューチャーズBU バイオメディカル事業センター バイオメディカル研究開発室の林和花リーダーらの研究グルー […]

続きを読む
業界トピック
Inter BEE 2023 「動画マーケティングラウンジ」を新設

(一社)電子情報技術産業協会 2023年3月27日発表  (一社)電子情報技術産業協会(JEITA)は、主催するメディア総合イベント「Inter BEE 2023」において、成長・拡大する動画マーケティング分野を積極的に […]

続きを読む
業界トピック
「リコー バイオメディカル スタートアップ ファンド」設立後初の投資

がん免疫療法及び感染症ワクチンを中心とする医薬品の研究・開発・製造するスタートアップへ投資 リコー 2023年3月27日発表  リコーと、ベンチャーラボインベストメントは、2022年9月に設立したコーポレートベンチャーキ […]

続きを読む
業界トピック
キヤノン 国宝5作品の高精細複製品を展示する企画展を福島市と共催

キヤノン/福島キヤノン 2023年3月23日発表  キヤノンおよび福島キヤノンは、2023年4月26日(水)から5月28日(日)まで、「花の写真館」(正式名称:福島市写真美術館)において、文化財の高精細複製品を活用した企 […]

続きを読む
業界トピック
HPデジタル印刷機ユーザー「フジプラス」が色管理のG7認証資格を取得し海外需要に対応

日本HP 2023年3月27日発表  日本HPは、(株)フジプラスが、国際的な色管理認証G7の認証資格である「G7マスター認証資格」を、HP Indigoデジタル印刷機の色管理の自動化ツール「HP Print OS Co […]

続きを読む
業界トピック
東芝 社会インフラ設備の保守・点検の現場で高感度にニオイを検知する技術を開発

東芝 2023年3月23日発表  東芝は、社会インフラ設備の保守・点検の現場向けに、小型で特定のニオイを高感度に検知するニオイセンサーを開発したと、3月23日に発表した。小型で安価なセンサーである水晶振動子を用い、特定の […]

続きを読む
業界トピック
全文連が「2023文具業界団体名簿」を刊行

(一社)全日本文具事務用品団体総連合 2023年3月23日発表  (一社)全日本文具事務用品団体総連合(全文連)は、このほど「2023文具業界団体名簿」を発行した。全文連は、文具小売業者の立場から様々な活動を行っており、 […]

続きを読む
業界トピック
キヤノン・読売新聞・日本テレビが連携 東京ドームにボリュメトリックビデオシステム導入

キヤノン/読売新聞東京本社/日本テレビ放送網 2023年3月23日発表  キヤノン、読売新聞東京本社(読売新聞)、日本テレビ放送網(日本テレビ)は、野球観戦の新たな楽しみ方の創出を図ることを目的に、東京ドームにボリュメト […]

続きを読む
業界トピック
東芝テックと北海道エアポート 新千歳空港一部商業施設に電子レシートサービス「スマートレシート」導入

東芝テック/北海道エアポート 2023年3月22日発表  東芝テックは3月22日より、東芝テックが開発・運営する電子レシートサービス「スマートレシート」を新千歳空港ターミナルビルの国内線・国際線エリア約130店舗へ導入す […]

続きを読む
業界トピック
エプソン 「惣菜製造ロボット」実用化に成功 (一社)日本惣菜協会と協力企業によるチームの一員として

エプソン販売 2023年3月22日発表  エプソンは、今年度、経済産業省が推進する「革新的ロボット研究開発等基盤構築事業」および、農林水産省が推進する「スマート食品産業実証事業」に採択された、(一社)日本惣菜協会とともに […]

続きを読む
業界トピック
コニカミノルタジャパン IDEA SHOWROOMをリニューアル 課題を視覚的に訴求

コニカミノルタジャパン 2023年3月20日発表  コニカミノルタジャパンは、オンラインでもショールーム来訪時と同等の顧客体験を提供するWEBサイト「IDEA SHOWROOM」をリニューアルしたと発表した。 《IDEA […]

続きを読む