環境

環境
キヤノン プリンティング製品に鉄スクラップを原料とした再生鉄材料を採用開始新着!!

キヤノン 2025年1月17日発表  キヤノンは、オフィス向け複合機、家庭用インクジェットプリンター、大判インクジェットプリンター、商業印刷機などのプリンティング製品において、2025年に発売する新製品の一部より、再生鉄 […]

続きを読む
環境
リコージャパンと穴吹興産 再生可能エネルギー事業で業務提携

リコージャパン 2024年12月20日発表  リコージャパンは12月19日、穴吹興産と再生可能エネルギーに関する業務提携の契約を締結したと、12月20日に発表した。 リコージャパンと穴吹興産は、今回の業務提携を契機に、2 […]

続きを読む
環境
セイコーエプソン 諏訪南事業所ユーティリティ設備の省エネ活動が「省エネ大賞 資源エネルギー庁長官賞」を受賞

セイコーエプソン 2024年12月16日発表  セイコーエプソン(以下 エプソン)は、このほど一般財団法人省エネルギーセンターが主催する2024年度省エネ大賞(省エネ事例部門)において、諏訪南事業所(長野県諏訪郡富士見町 […]

続きを読む
環境
キヤノンとキヤノンエコロジーインダストリー 複合機再生事業の拡大に向けた取り組みで受賞

キヤノン/キヤノンエコロジーインダストリー 2024年10月25日発表  キヤノンおよびキヤノンエコロジーインダストリー(以下、キヤノンエコロジー)は、リデュース・リユース・リサイクル推進協議会が主催する「令和6年度リデ […]

続きを読む
環境
「エプソンのスマートチャージ」初の再整備モデル、およびインク容器循環プログラムを提供開始

エプソン販売 2024年10月9日発表  エプソン販売は、「エプソンのスマートチャージ」に対応する初めてのリファービッシュ品(認定整備済み製品)「LX-10000R」を10月9日より発売した。併せて、インク容器循環プログ […]

続きを読む
環境
エプソン 新型PaperLabによる自治体全体で取り組む紙資源循環の実証実験を開始

セイコーエプソン 2024年10月3日発表  セイコーエプソン(以下 エプソン)は、群馬県太田市と10月4日より、全国の自治体では初となる新型PaperLab(本体と紙源プロセッサーが別体となったモデル)を活用した自治体 […]

続きを読む
環境
コニカミノルタグループの複合機・デジタル印刷システムのトナーを除くグローバル生産拠点で再エネ100%達成

コニカミノルタ 2024年10月7日発表  コニカミノルタは、国内のデジタル印刷システム生産拠点であるコニカミノルタメカトロニクスで、使用電力の100%が再生可能エネルギー由来となり、これをもってコニカミノルタグループの […]

続きを読む
環境
エプソンダイレクト 国内製造委託先の使用電力を100%再エネ化 環境負荷低減ノートPC発売予定

エプソンダイレクト 2024年10月1日発表  エプソンダイレクトは、パソコン製造を委託している長野県内の製造工場である株式会社ちくま精機、株式会社アイテクと連携し、同工場における使用電力を10月1日より「信州Green […]

続きを読む
環境
Green x Digitalコンソーシアム 「物流CO2可視化のためのガイドライン(Version 1.0)」を公開

一般社団法人電子情報技術産業協会 2024年9月27日発表  一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)が事務局を務めるGreen x Digitalコンソーシアムは、9月27日、デジタル技術を活用してサプライチェー […]

続きを読む
環境
OKIエンジニアリング 試験評価サービスで発生するCO2排出量を2年前倒しでゼロに

OKIエンジニアリング/OKI 2024年8月21日発表  OKIグループで信頼性評価と環境保全の技術サービスを展開するOKIエンジニアリング(OEG)は、2023年度末に全ての事業拠点で使用する購入電力を再生可能エネル […]

続きを読む
環境
Green x Digitalコンソーシアム 「CO2可視化フレームワーク(Edition 2.0)」ほか公開

一般社団法人電子情報技術産業協会 2024年7月29日発表  一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)が事務局を務めるGreen x Digitalコンソーシアム(グリーン カケル デジタル コンソーシアム)は、サ […]

続きを読む
環境
エプソン TNFD提言に賛同し、TNFDフレームワークに沿った情報開示を宣言

セイコーエプソン 2024年6月21日発表  セイコーエプソン(以下 エプソン)は、自然関連財務情報開示タスクフォース(Taskforce on Nature-related Financial Disclosures= […]

続きを読む