大塚商会 レノバとNon-FIT太陽光発電所のバーチャルPPAを締結
大塚商会 2023年8月23日発表 大塚商会は、レノバのグループ会社である第一太陽光発電合同会社と、新設する太陽光発電所由来の環境価値をNon-FIT非化石証書として直接購入する環境価値売買契約(バーチャルPPA)を、 […]
受注の入力業務を自動化 伊藤園が発注書をAIでデジタル化する「発注書AI-OCR(invox)」を導入
インフォマート 2023年8月22日発表 インフォマートは、伊藤園が、インフォマートとDeepworkが協業して提供している、発注書をAIでデジタル化する「発注書AI-OCR(invox)」と新機能「REFAX機能」を […]
Bill Oneがインボイス制度開始に向け「請求書テンプレートカスタマイズ機能」を追加
Sansan 2023年8月22日発表 Sansanは、インボイス管理サービス「Bill One」に、自社が発行する請求書のテンプレートを簡単に作成できる「請求書テンプレートカスタマイズ機能」を追加したと、8月22日に […]
電子レシートサービス「スマートレシート」と「西松屋アプリ」が連携開始
東芝テック/東芝データ/ニッセイコム 2023年8月21日発表 東芝テックおよび東芝データは、東芝テックが開発、運営し、東芝データが運営を支援している電子レシートサービス「スマートレシート」と、西松屋チェーン(以下「西 […]
キヤノンMJ 店舗向けAI映像解析に強みを持つAWLと資本業務提携
キヤノンマーケティングジャパン 2023年8月22日発表 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は、店舗向けAI映像解析とコンサルティング力に強みを持つAWL株式会社と資本業務提携契約を締結したと、8月22日に […]
東芝 東芝グループ研修施設を開所 次世代を担う人材の育成を強化
東芝 2023年8月21日発表 東芝は、東芝グループの研修施設「東芝研修センター」を、神奈川県横浜市港北区の新横浜東芝ビルから、同市鶴見区の鶴見東芝ビルに移転し、8月21日に開所した。新施設は、ニューノーマル時代の研修 […]
アドビ 共同創業者のジョン・ワーノック博士が82歳で逝去
アドビ 2023年8月22日発表 アドビは、共同創業者であるジョン・ワーノック博士(Dr. John Warnock)が米国時間2023年8月19日(土)に逝去したと、8月22日に発表した。 ワーノック博士は1982 […]
ワコム 最高の「描く/書く」体験を実現するデジタルペン技術をサムスンの最新機種に提供
ワコム 2023年8月17日発表 ワコムは、サムスン電子の折りたたみ式スマートフォン「Galaxy Z Fold5」と、アイデアを捉えて自在に形にできる「Galaxy Tab S9」シリーズ向けに、ワコムのデジタルペン […]
大塚商会 「災害時相互応援に関する連携協定」を締結 愛媛県・高知県の12市町村、淡路島内の3市と
大塚商会 2023年8月17日発表 大塚商会は、協定市町村の災害時の応急措置等が迅速かつ円滑に実施できるよう、災害対策支援協定を2023年8月に愛媛県5市町・高知県7市町村、兵庫県淡路島内3市と締結したと、8月17日に […]
コニカミノルタジャパン オンラインマニュアルサービスでChatGPT活用したマニュアル作成アシスト機能開発
コニカミノルタジャパン 2023年8月15日発表 コニカミノルタジャパンは、オンラインマニュアルサービス「COCOMITE(ココミテ)」において、テキスト生成AI ChatGPTを活用した新機能「AIマニュアル作成アシ […]
シャープ 電子ペーパーディスプレイのカラーモデル2機種を発売
シャープ 2023年8月9日発表 シャープは、“消費電力0W”で表示保持が可能な電子ペーパーディスプレイ「ePoster」のカラーモデルを、9月下旬より順次発売する。25.3型「EP-C251」と13.3型「EP-C1 […]
NR-Power LabがCollaboGate Japan、Sassorと連携 世界初の分散型ID活用VPPシステムの構築を開始
NR-Power Lab/日本ガイシ/リコー 2023年8月9日発表 日本ガイシとリコーが出資する合弁会社NR-Power Lab(株)は、日本発のIoTスタートアップであるCollaboGate Japan(株)と( […]