OKI 「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」構成銘柄に選定
OKIはこのほど、GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)が3月30日に採用を発表した新たなESG指数「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」の構成銘柄に選定された。 グロ […]
キヤノンMJとキヤノンITS 地図上で高所カメラを操作 災害時の情報収集・意思決定を迅速化
キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)とキヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)は、ジオテクノロジーズ株式会社が提供する業務用地図アプリケーション開発キット「MapFan SDK for Windows」 […]
富士フイルムビジネスイノベーション 「beatサービス」機能強化 中小企業向けネットワークセキュリティー
富士フイルムビジネスイノベーションは、中小規模事業者向けネットワークセキュリティーサービス「beat(ビート)サービス」において、サイバー攻撃や内部不正、災害などの事業リスクに対応する機能およびオプションサービスを、4 […]
インフォマート 大塚商会とセールスパートナー契約締結
インフォマートは、大塚商会と、セールスパートナー契約をこのほど締結した。両社共同で企業の請求書における電子データ化の推奨と、経理部門のテレワーク導入をサポートし、全国規模でのDX加速を支援する。 今後は、大塚商会が持つ […]
OKI 山梨中央銀行にセルフ操作型入出金機納入開始 窓口取り扱い業務約9割軽量化へ
OKIは、山梨中央銀行における営業店次世代型ハイカウンター(現金授受をともなう手続きを行う窓口)の導入に向けて、現金の入出金をお客さま自身で実施することが可能なセルフ操作型入出金機「SmartCashStation」の […]
リコー オンライン会議の音声・発言テキスト・表示画面を自動記録 クラウドサービス開始
リコーは、オンライン会議やウェビナーの(1)音声、(2)文字起こしテキスト、(3)表示されていた画面、をまるごと自動記録するクラウドサービス「toruno(トルノ)」を4月12日から提供開始する。 「toruno」は、 […]
富士フイルムビジネスイノベーション クラウドワークフローシステムの月額サービス開始
富士フイルムビジネスイノベーションは、中小企業における社内申請業務のDX(デジタルトランスフォーメーション)の加速を支援するため、クラウドワークフローシステム「X-point Cloud」を提供する株式会社エイトレッド […]
明光商会 窓口案内ステム シンプルな廉価モデル発売
明光商会は、小規模窓口向けの単業務案内システム「MSボイスコール QUICK(クイック)」(オープン価格)を発売した。 新製品「MSボイスコールQUICK」は、幅広い顧客の要望に応えるよう、従来のボイスコールシリーズに […]
セイコーエプソン プロダクトデザイン部門「レッド・ドット賞」を受賞
セイコーエプソンは4月1日、世界的に著名なデザイン賞「Red Dot Award:Product Design 2022(2022年レッド・ドット賞:プロダクトデザイン)」において、レッド・ドット賞を6年連続で受賞した […]
OKIと大阪教育大学 体育科学習におけるICT活用に関する共同研究契約を締結
沖電気工業株式会社(OKI)と国立大学法人大阪教育大学(大阪教育大学)は、3月10日付けで「小中学生を対象とした体育科学習におけるICT活用の有用性検証」に関する共同研究契約を締結したと、3月29日に発表した。 OKI […]
HP デジタル印刷機HP Indigo 100Kの販売台数累計100台を達成
HP(米国カリフォルニア州)はこのほど、「HP Indigo 100Kデジタル印刷機」の納入台数が100台に達したと発表した。受賞実績を誇るプリントサービスプロバイダー(PSP)であるSolopressは、所有する5台 […]
インフォマート 「BtoBプラットフォーム請求書」をワコールが採用
インフォマートは、同社が提供する「BtoBプラットフォーム請求書」がワコールに採用されたと、3月28日に発表した。 ワコールは、働き方改革推進の中で『紙の請求書』が大きな課題となっていた。さらに、昨今のコロナ禍で『紙の […]