業界トピック
NEC 映像から複数の人物の多種多様な作業内容を高精度に認識
NECは、建設現場などに設置したカメラの映像から、複数の人物のそれぞれ異なる多種多様な作業内容をリアルタイムで高精度に認識する技術を開発したと、11月28日に発表した。これまで難しいとされていた建設現場のように多数の人 […]
東芝グループとリンクアンドコミュニケーションが参画 大分県で「購買データ×健康データ」活用の実証実験
東芝データと、大分県中津市を中心に3店舗を展開する(株)スーパー細川は、大分県の県内事業者のデジタルトランスフォーメーション(DX)の取組みを支援する「おおいたDX共創促進事業(湧く沸くDXおおいた)」の採択事業として […]
NEC 玉川事業場にグローバルでのイノベーション創造拠点「NECイノベーション新棟(仮称)」を建設
NECは、NEC玉川事業場(川崎市中原区)内にグローバルでのイノベーション創造拠点「NECイノベーション新棟(仮称)」を建設すると、11月28日に発表した。新棟は、地上12階、延床面積約5万㎡、総工費約330億円で、2 […]
シャープマーケティングジャパンとRebase コンビニ・マルチコピー機を活用したサービス展開で連携開始
シャープマーケティングジャパン(SMJ)とRebaseは、コンビニエンスストアのマルチコピー機を活用したプリント支援サービスで連携を開始すると、11月25日に発表した。 SMJは、全国約3万店舗のコンビニエンスストア […]
キヤノン 「高機能素材 Week」に初出展 製品の性能向上に寄与するコーティング材料など紹介
キヤノンは、12月7日(水)から9日(金)まで幕張メッセで開催される素材技術の展示会「高機能素材Week」に初めて出展すると、11月28日に発表した。これまでの製品開発で培った技術を活用した高機能材料を展示する。 キヤ […]
キヤノンMJとキヤノンITS 「信金業界向け 承認ワークフローシステム」を大垣西濃信用金庫に導入
キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)とキヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)は、大垣西濃信用金庫(大垣西濃信金)と共同で、「WebPerformerWf」を活用した「信金業界向け 承認ワークフローシス […]
キヤノン 商業印刷の高画質化 「人がどう感じるか」を点数化する技術をサイトで紹介
キヤノンは、キヤノングループが持つ技術を分かりやすく解説する「キヤノンテクノロジーサイト」にて、カタログや書籍、チケットなどの商業印刷分野で活用が進む、高速デジタル印刷機の高画質化を実現した「プリント画質定量評価技術」 […]
セイコーエプソン 令和4年度 関東地方発明表彰「長野県知事賞」「発明奨励賞」受賞
セイコーエプソンは、公益社団法人発明協会が主催する「令和4年度 関東地方発明表彰」において、「長野県知事賞」および「発明奨励賞」を受賞したと、11月21日に発表した。「慣性センサー搭載型ロボットの発明」(特許第5541 […]
コニカミノルタ 学習支援サービスが文科省の学習ログデータ取扱い方針に対応
コニカミノルタは、教育業界向け学習支援サービスtomoLinks(トモリンクス) の学習eポータル機能(先生×AIアシスト)について、2023年春の正式サービス開始に向け、利用受付を開始すると11月22日に発表した。「 […]
富士フイルムBI J.D.パワーコールセンター満足度調査のサーバー部門で第1位を受賞
富士フイルムビジネスイノベーション(富士フイルムBI)は、CS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関である、J.D.パワー ジャパン(J.D.パワー)が実施した「J.D.パワー2022年法人向け […]
ザイマックスと富士フイルムBI サテライトオフィスサービス「ZXY」と個室型ワークスペース「CocoDesk」が連携
法人会員制サテライトオフィスサービス「ZXY(ジザイ)」を展開するザイマックスと、個室型ワークスペース「CocoDesk」を運営する富士フイルムビジネスイノベーション(富士フイルムBI)は、12月1日より事業提携を開始 […]
セイコーエプソン 創業記念館が国の登録有形文化財(建造物)に登録
セイコーエプソン(以下 エプソン)は、本社事業所(長野県諏訪市)にある「創業記念館」が、国の登録有形文化財(建造物)に登録される見込みとなったと、11月18日に発表した。 登録有形文化財(建造物)とは、50年を経過した […]





