OKI 電子機器・部品向け「再生プラスチック製品の成分分析」サービス開始
OKIエンジニアリング/OKI 2023年4月17日発表 OKIグループの信頼性評価と環境保全の技術サービスを展開するOKIエンジニアリング(OEG)は、電子機器・部品向け「再生プラスチック製品の成分分析」サービスを開 […]
京王プレリアホテル札幌とコニカミノルタジャパン ホテル業界初導入 多言語通訳サービス「KOTOBAL」活用開始
京王プレリアホテル札幌/コニカミノルタジャパン 2023年4月13日発表 京王プレリアホテル札幌とコニカミノルタジャパンは共同で、4月14日から、多言語通訳サービス「KOTOBAL(コトバル)」を用いた接客サービスを提 […]
エプソンとロフトウェアがパートナーシップでラベリングワークフローを革新
セイコーエプソン 2023年4月13日発表 セイコーエプソン(以下 エプソン)は、エンタープライズ・ラベリング、アートワーク管理ソリューションのロフトウェア(米国 ニューハンプシャー)と、企業のラベリングワークフローを […]
コニカミノルタ 人の感性を見える化 デザイン解析サービス「EXplainable感性」発売開始
コニカミノルタ 2023年4月13日発表 コニカミノルタは、最先端の感性脳工学と当社独自の画像処理技術を利用した、購買活動につながる最適なデザイン制作を支援するクラウドサービス「EXplainable感性(EX感性)」 […]
日本HP 軟包装市場向けデジタル印刷機を発表 印刷速度と生産性大幅に向上
日本HP 2023年4月12日発表 日本HPは、軟包装向けデジタル印刷機「HP Indigo 200K デジタル印刷機」を4月12日に発表した。 ■生産性の向上 生産性が向上し市場においてターゲットできる印刷物を3倍に […]
大塚商会 インフォマートとの協業体制を強化 企業の請求関連業務効率化で
大塚商会 2023年4月12日発表 大塚商会は、インフォマートとの協業体制を強化すると、4月12日に発表した。 昨今のコロナ禍においてテレワークを導入する企業が増えた一方、経理部門では決算業務や請求書・領収書など、紙の […]
リコー 「RICOH EH 環境センサーD202」が、三菱地所の「警備ロボットを活用したIoT設備点検」に採用
リコー 2023年4月11日発表 リコーは、リコーが提供する「RICOH EH 環境センサーD202」が、三菱地所が推進する「警備ロボットを活用したIoT設備点検」に採用されたと、4月11日に発表した。 現行の設備機器 […]
NTT東日本 インフォマートの協力で「BtoBプラットフォーム 請求書 for おまかせ はたラクサポート」を提供
NTT東日本 2023年4月11日発表 東日本電信電話(NTT東日本)は、民間企業および自治体のバックオフィス効率化を支援する「おまかせ はたラクサポート」を提供しており、3,500を超える顧客に利用されている。 この […]
エプソン 令和5年度 知財功労賞「特許庁長官表彰」を受賞
セイコーエプソン 2023年4月11日発表 セイコーエプソン(以下 エプソン)は、このたび令和5年度 知財功労賞において「特許庁長官表彰」(知財活用企業「意匠」)を受賞したと、4月11日に発表した。同社の「知財功労賞」 […]
Sansanの「Bill One」とSCSKの「Add-Value」シリーズが連携
Sansanは、同社のインボイス管理サービス「Bill One」と、SAP社製品の効率的な導入を支援するSCSKが提供する「Add-Value」シリーズが連携すると、4月10日に発表した。エンタープライズ企業へのソリュ […]
コニカミノルタ クイックスへ印刷業界向けMAツール「Printバル」を導入 未開拓業界の売上を10倍に
コニカミノルタジャパン 2023年4月11日発表 コニカミノルタジャパンは、株式会社クイックスにプリントメディア連動のデジタルマーケティングを提供するクラウドサービス「Printバル」を導入したと、4月11日に発表した […]
東芝テックと東芝データ 「スマートレシート」1年間で4,000万枚の紙レシート削減 東京-ホノルル間の距離に相当
東芝テック/東芝データ 2023年4月10日発表 東芝テックと東芝データは、会員数120万人以上の電子レシートサービス「スマートレシート」の年間電子レシート発行枚数から、紙レシート消費量を推計し算出したと、4月10日に […]