エプソン販売 CO2排出量削減に貢献 スマートチャージ104台が長崎市立小中学校に導入決定
エプソン販売は、学校向けにも好評のエプソンのスマートチャージ「LXシリーズ」を長崎市教育委員会が採用し、9月1日より長崎市内の小中学校96校と給食センターで運用を開始すると、8月2日に発表した。 GIGAスクール構想 […]
リコージャパン山形支社 山形県、門伝生産森林組合と やまがた絆の森協働活動事業に関する協定を締結
リコージャパンは、山形支社において、山形県、門伝生産森林組合と共同で、山形県が推進する「森林を健全な姿で未来に引き継いでいくための森林整備と、活動を通じて企業、地域などが多くの絆で結ばれ地域の活性化」を目指した「やまが […]
キーポイント 「ワイドフォーマット&テキスタイルプリンティングコンファレンス」を9月2日にオンライン開催
キーポイントインテリジェンス(東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー10F)は、「ワイドフォーマット&テキスタイルプリンティングコンファレンス」を、9月2日9:00~16:00にオンライン開催す […]
リコー 環境に配慮したバイオマス由来の光造形3Dプリンター用インクを開発
リコーは、環境に配慮したバイオマス由来の材料を使用しながら、高精細、高靭性かつ、高生産性を実現した光造形3Dプリンター用インク「LIFE PARTS(ライフパーツ) Rインク」を開発したと、7月28日に発表した。同製品 […]
日本HP 音声や映像の品質向上 会議室向けソリューションを発売
日本HPは、会議の品質を向上する新たなソリューション「HP Presence Meeting Room Solution」を10月から順次発売すると、7月15日に発表した。「HP Presence Meeting Ro […]
インフォマート 「BtoBプラットフォーム 契約書」がJIIMA認証取得
インフォマートは、同社が提供する「BtoBプラットフォーム 契約書」において、公益社団法人日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)が認証する「電子取引ソフト法的要件認証」「電帳法スキャナ保存ソフト認証」を取得したと、 […]
リコージャパン 東京都足立区と連携協定を締結
リコージャパンは7月27日に、東京都足立区とSDGsの推進に関する連携協定を締結したと、7月28日に発表した。リコーグループが東京都23区自治体と連携協定を締結するのは初となる。 足立区は5月20日、内閣府より「多様な […]
Sansan 商談日程を調整した時点でオンライン名刺交換可能に 日程調整ツールと連携
Sansanは、日程調整ツールと連携し、商談の日程を調整した時点でオンライン名刺交換ができる新たな営業支援ソリューションを提供開始すると、7月26日に発表した。 7月26日から機能連携したRECEPTIONIST社の「 […]
京セラDSJ 日本初 ワクチン接種証明書をマルチコピー機で取得可能に
京セラドキュメントソリューションズジャパン(京セラDSJ)は、コンビニエンスストア・スーパーマーケットなどに設置されているマルチコピー機の新サービスとして、厚生労働省が7月26日から提供を開始した、新型コロナウイルスワ […]
東芝テック、デジタルガレージ、カカクコムの3社が基本合意書を締結 飲食・小売のDX推進
東芝テック、デジタルガレージ(以下「DG」)およびDGのグループ会社のカカクコムの3社は、カカクコムの運営する「食べログオーダー」を戦略的に支援する基本合意書を締結したと、7月26日に発表した。 近年、飲食業界は、事業 […]
リコージャパン スクラムパックは累計21万7,000本超を販売
圧倒的な顧客接点戦力を活かし、オフィスサービス事業を強化 リコージャパンの木村和広社長は7月22日に記者会見を行い、オフィスサービス事業を次の主軸事業とするため注力する方針を語った。 同社は、従業員約1万8,000人で […]
リコー A0/A1判対応デジタルフルカラー複合機を発売
リコーは、A0/A1判対応デジタルフルカラー複合機の新製品として「RICOH IM CW2200/CW2200H/CW1200/CW1200H」の2機種4モデルを8月2日に発売すると、7月26日に発表した。 新製品は、 […]