業界トピック
ワコム 最高の「描く/書く」体験を実現するデジタルペン技術をサムスンの最新機種に提供

ワコム 2023年8月17日発表  ワコムは、サムスン電子の折りたたみ式スマートフォン「Galaxy Z Fold5」と、アイデアを捉えて自在に形にできる「Galaxy Tab S9」シリーズ向けに、ワコムのデジタルペン […]

続きを読む
業界トピック
大塚商会 「災害時相互応援に関する連携協定」を締結 愛媛県・高知県の12市町村、淡路島内の3市と

大塚商会 2023年8月17日発表  大塚商会は、協定市町村の災害時の応急措置等が迅速かつ円滑に実施できるよう、災害対策支援協定を2023年8月に愛媛県5市町・高知県7市町村、兵庫県淡路島内3市と締結したと、8月17日に […]

続きを読む
業界トピック
コニカミノルタジャパン オンラインマニュアルサービスでChatGPT活用したマニュアル作成アシスト機能開発

コニカミノルタジャパン 2023年8月15日発表  コニカミノルタジャパンは、オンラインマニュアルサービス「COCOMITE(ココミテ)」において、テキスト生成AI ChatGPTを活用した新機能「AIマニュアル作成アシ […]

続きを読む
新商品
シャープ 電子ペーパーディスプレイのカラーモデル2機種を発売

シャープ 2023年8月9日発表  シャープは、“消費電力0W”で表示保持が可能な電子ペーパーディスプレイ「ePoster」のカラーモデルを、9月下旬より順次発売する。25.3型「EP-C251」と13.3型「EP-C1 […]

続きを読む
環境
NR-Power LabがCollaboGate Japan、Sassorと連携 世界初の分散型ID活用VPPシステムの構築を開始

NR-Power Lab/日本ガイシ/リコー 2023年8月9日発表  日本ガイシとリコーが出資する合弁会社NR-Power Lab(株)は、日本発のIoTスタートアップであるCollaboGate Japan(株)と( […]

続きを読む
環境
シャープ JR西日本の「カーボンオフセットプログラム」に参画

シャープ 2023年8月9日発表  シャープは、西日本旅客鉄道(JR西日本)が新たに試行する「カーボンオフセットプログラム」に参画すると、8月9日に発表した。本プログラムは、JR西日本がシャープなどの契約企業と協働し、契 […]

続きを読む
業界トピック
キヤノン・日本テレビ・読売新聞が日本映画テレビ技術協会「映像技術賞」を共同受賞

キヤノン 2023年8月9日発表  キヤノン、日本テレビ放送網、読売新聞東京本社は、一般社団法人 日本映画テレビ技術協会が主催する、2022年度「映像技術賞(OAG部門)」を、共同で受賞したと、8月9日に発表した。 【今 […]

続きを読む
新商品
京セラドキュメントソリューションズジャパン 音声をリアルタイムに表示 字幕表示システム発売

京セラドキュメントソリューションズジャパン 2023年8月8日発表  京セラドキュメントソリューションズジャパンは、京セラが開発し、事業化にむけて実証実験を重ねてきた「わかりやすい字幕表示システム」を、このたび「Coto […]

続きを読む
業界トピック
キヤノンITS グローバルでの「SOLIDWORKS」優秀販売代理店として5つのアワードを受賞

キヤノンITソリューションズ 2023年8月8日発表  キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)は、米国ダッソー・システムズ社より「SOLIDWORKS」ブランドのリセラーア […]

続きを読む
業界トピック
エプソンがプロジェクションパートナーとして協賛 「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボ ボーダレス」

エプソン販売 2023年8月8日発表  エプソン販売は、チームラボと森ビルが共同で、2024年1月に麻布台ヒルズ内に開館予定の「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」(以下、エプソン チー […]

続きを読む
新商品
ブラザー 広色域を再現する7色インクと6つのプリントヘッド搭載 ガーメントプリンター発売

ブラザー工業/ブラザー販売 2023年8月4日発表  ブラザー販売は、ガーメントプリンターの新製品として、7色インク搭載で広色域の印刷ができる「GTX600SB」を8月上旬に発売すると、8月4日に発表した。  ガーメント […]

続きを読む
業界トピック
大塚商会とNEC 「DX統合パッケージ」デジタルインボイス対応で協業 Peppol形式で請求データ送受信

大塚商会/NEC 2023年8月7日発表  大塚商会と日本電気(NEC)は、OSKが開発し、大塚商会が提供する企業のDX推進の基盤作りを支援する「DX統合パッケージ」に、NECの「KMD Connect」を利用したデジタ […]

続きを読む