セイコーエプソン 全国発明表彰「文部科学大臣賞」を受賞
セイコーエプソンは、令和4年度全国発明表彰(主催=公益社団法人発明協会)において、「インクジェット双方向印刷における印刷ムラ低減法の発明(特許第4635762号)」が「文部科学大臣賞」を受賞したと、5月31日に発表した […]
富士フイルムBI 全国発明表彰「朝日新聞社賞」と「発明実施功績賞」を受賞
富士フイルムビジネスイノベーション(富士フイルムBI)は、令和4年度全国発明表彰(主催=公益社団法人発明協会)において、「高速・高画質と省スペース化を実現する帯電部材」の発明(特許第6136862号)で、「朝日新聞社賞 […]
リコー 社内外起業家とスタートアップを支援 「TRIBUS 2022」ビジネスプラン募集開始
リコーは、スタートアップ企業や社内外の起業家の成長を支援して事業共創を目指す統合型アクセラレータープログラム「TRIBUS(トライバス) 2022」において、スタートアップ企業からのビジネスプラン募集を5月31日から開 […]
エプソン販売 大判プリンター業務効率化クラウドサービス「PORT」で有償サービス開始
エプソン販売は、サイン・ディスプレイ業を始め、広くデザインに関わる業務において他拠点印刷の効率化や色合わせの課題解決を支援する新サービスを、「Epson Cloud Solution PORT」にて5月31日より提供開 […]
コニカミノルタジャパン オンラインマニュアルサービスに承認フロー機能追加
コニカミノルタジャパンは、オンラインマニュアルサービス「COCOMITE(ココミテ)」において、マニュアルの更新履歴(バージョン)管理とマニュアル公開時の社内承認を効率化する「承認フロー機能」を拡充したと、5月31日に […]
富士フイルムBI 豪州のデジタルメッセージ配信サービス企業を買収
富士フイルムビジネスイノベーション(富士フイルムBI)は、子会社のFUJIFILM Data Management Solutions Pty Ltd(本社=オーストラリア シドニー、以下 FUJIFILM Data […]
Sansan NECと営業DXサービスの販売パートナー契約締結
Sansanは、日本電気(NEC)と営業DXサービス「Sansan」の販売パートナー契約を締結したと、5月27日に発表した。NECネッツエスアイでは、すでに2020年11月より提供を開始しており、今後NECは、グループ […]
キヤノンITS パソコン画面「のぞき見」による情報漏えい防ぐ
キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)は、キヤノンの顔認証技術を用いたショルダーハッキング防止ソリューション「のぞき見プロテクター」を5月26日より提供開始したと、同日発表した。 同ソリューションは、顔認証技術 […]
富士フイルムシステムサービス 自治体向け「デジタル窓口ソリューション」累計契約100件突破
富士フイルムシステムサービスは、同社が自治体向けに提供する「デジタル窓口ソリューション」の契約件数が、累計100件を突破したと5月26日に発表した。 「デジタル窓口ソリューション」は、自治体窓口において書類に手書きで行 […]
インフォマートが「IT導入補助金2022」の「IT導入支援事業者」に採択
インフォマートは、経済産業省が推進する「IT導入補助金2022」(以下、「IT導入補助金」)において、「IT導入支援事業者」として採択され、同社が提供する「BtoBプラットフォーム」シリーズが補助金対象のITツールとし […]
東芝テック「スマートレシート」とタニタヘルスリンクの健康管理アプリがID連携
東芝テックと東芝データおよびタニタヘルスリンク(THL)は、東芝テックが開発、運営し、東芝データが運営を支援している電子レシートサービス「スマートレシート」と、THLのスマートフォン向け健康管理アプリケーション「Hea […]
サイボウズ「CYBOZU AWARD 2022」 大塚商会が15年連続で「パートナー・オブ・ザ・イヤー」受賞
サイボウズは5月25日、サイボウズ オフィシャル パートナー向けイベント「Cybozu Partner Meeting 2022 Spring」において、「CYBOZU AWARD 2022(サイボウズ アワード 20 […]