業界トピック
パナソニック コネクト 「現場」を体感 「カスタマーエクスペリエンスセンター」をリニューアル
パナソニック コネクトは、2019年1月にオープンしたB2Bのお客様の接点のハブ機能、「カスタマーエクスペリエンスセンター」をリニューアルしたと、5月24日に発表した。 「カスタマーエクスペリエンスセンター」は、(1) […]
インフォマート アイリスオーヤマが「BtoBプラットフォーム 請求書」採用
インフォマートは、同社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」がアイリスオーヤマに採用されたと、5月24日に発表した。 アイリスオーヤマでは、取引先の増加により、従来の紙で行う請求書発行業務が大きな課題となってい […]
エプソン販売 プリンター関連やプロジェクターなど 一部商品の出荷価格を値上げ
エプソン販売は、一部商品の出荷価格を7月1日納品分より改定すると、5月20日に発表した。 同社は、これまで原材料費の高騰などで製造コストが上昇する中、効率化やコスト削減により出荷価格への転嫁を避けるよう努力してきたが、 […]
OKI 「AIエッジを強化する技術」を特集 技術広報誌を発行
OKIは5月20日、技術広報誌「OKIテクニカルレビュー」239号を発行したと、同日発表した。今回の特集テーマは「AIエッジを強化する技術」である。OKIの注力技術「AIエッジ」と、それを強化する技術領域の研究開発を紹 […]
リコーとリコージャパン トナーカートリッジ偽造品に注意喚起
リコーとリコージャパンは、先般、捜査機関において、リコー製トナーカートリッジの偽造品を販売していた業者に対して取り締まりが実施されたと、5月19日に発表した。リコーロゴを不正に用いた偽造品が販売されることで、お客さまが […]
ブラザー販売会員サイトへ不正ログイン 「トク刷るポイント」搾取
ブラザー販売は5月10日、同社が運営する国内の顧客向け会員サービスサイト「ブラザーオンライン」に、第三者が不正にログインしたことが判明したと発表した。不正ログインをした第三者が、一部の顧客が保有する「トク刷るポイント」 […]
セイコーエプソン創業80周年 歩みを紹介する「エプソンミュージアム諏訪」オープン
セイコーエプソン(エプソン)は、創業80周年を機に、エプソンの歴史や過去からの製品を知ることができる「エプソンミュージアム諏訪」を、本社事業所(長野県諏訪市)に開設すると、5月18日に発表した。1945年10月に竣工し […]
ブラザー販売 オンラインイベント「Brother World ONLINE 2022」を6月6日から開催
ブラザー販売は、業務改善をテーマにした無料オンラインイベント「Brother World ONLINE 2022(ブラザーワールドオンライン)」を6月6日から7月5日まで開催すると、5月18日に発表した。 新型コロナウ […]
エプソン販売 購入者対象にプロジェクター買取サービス開始
エプソン販売(エプソン)は、最新の高輝度プロジェクターの買い替えがお得になる「プロジェクター買取サービス」を5月17日より開始したと、同日発表した。本サービスを利用することにより、エプソンの高輝度プロジェクターの買い替 […]
OKI 「eモビリティテストセンター」群馬県に開設 EV・ADAS・自動運転時代に対応
OKIグループで信頼性評価と環境保全の技術サービスを展開するOKIエンジニアリング(OEG)は、EV・ADAS(先進運転支援システム)・自動運転向け車載電子機器・装置の信頼性試験サービスを大幅に強化した「eモビリティテ […]
大林組とパナソニックコネクト 実証実験を実施 建設作業員向け顔認証
大林組とパナソニック コネクトは、共同で、建設作業員への多様なサービス提供に向けた顔認証を活用した統合IDプラットフォームの構築に着手し、通勤時のシャトルバスへの乗降確認や入退場時のセキュリティチェックなどを想定した顔 […]
NEC SISと提供の為替BPOサービスが全国44信用金庫1033店舗で稼働
NECは、2021年3月より(株)しんきん情報サービス(SIS)と協業し、自動化機能を備えた為替BPOサービスを提供している。順次展開を始めており、城北信用金庫や巣鴨信用金庫、さわやか信用金庫、北上信用金庫、熊本中央信 […]