業界トピック
東芝テックと北海道エアポート 新千歳空港一部商業施設に電子レシートサービス「スマートレシート」導入
東芝テック/北海道エアポート 2023年3月22日発表 東芝テックは3月22日より、東芝テックが開発・運営する電子レシートサービス「スマートレシート」を新千歳空港ターミナルビルの国内線・国際線エリア約130店舗へ導入す […]
エプソン 「惣菜製造ロボット」実用化に成功 (一社)日本惣菜協会と協力企業によるチームの一員として
エプソン販売 2023年3月22日発表 エプソンは、今年度、経済産業省が推進する「革新的ロボット研究開発等基盤構築事業」および、農林水産省が推進する「スマート食品産業実証事業」に採択された、(一社)日本惣菜協会とともに […]
コニカミノルタジャパン IDEA SHOWROOMをリニューアル 課題を視覚的に訴求
コニカミノルタジャパン 2023年3月20日発表 コニカミノルタジャパンは、オンラインでもショールーム来訪時と同等の顧客体験を提供するWEBサイト「IDEA SHOWROOM」をリニューアルしたと発表した。 《IDEA […]
壱岐市と富士フイルムビジネスイノーベーションジャパン、ナイスモバイルがエンゲージメントパートナー協定締結
壱岐市/富士フイルムビジネスイノベーションジャパン/ナイスモバイル 2023年3月20日発表 長崎県壱岐市と、富士フイルムビジネスイノベーションジャパンおよび、ナイスモバイルは、「壱岐市エンゲージメントパートナー協定」 […]
インフォマート 2022年の電子請求書の流通金額が28兆円超に
インフォマート 2023年3月17日発表 インフォマートは、2022年の1年間の「BtoBプラットフォーム 請求書」における流通金額が28兆円を超えたと、3月17日に発表した。 近年のコロナ禍の影響により、企業の働き […]
すかいらーくホールディングスが名刺作成サービス「Sansan 名刺メーカー」を全社導入
Sansan 2023年3月16日発表 Sansanは、すかいらーくホールディングスが、名刺作成サービス「Sansan 名刺メーカー」を導入したと3月16日に発表した。同社は、全社で「Sansan 名刺メーカー」を利用 […]
エプソン インクカートリッジの一部商品を仕様変更 電子部品の入手難で
エプソン販売 2023年3月16日発表 エプソンは、インクカートリッジの一部商品について、使用している電子部品の入手ができなくなり、継続生産が困難な状況となったため、2022年2月の案内に続き、インクカートリッジの一部 […]
バンダイナムコHDが営業DXサービス「Sansan」をグループ43社に導入
Sansan 2023年3月15日発表 Sansanは、バンダイナムコホールディングス(バンダイナムコHD)が営業DXサービス「Sansan」をグループ全43社、約8000名に導入したと3月15日に発表した。 今回の導 […]
レイメイ藤井が月間約3,500枚の請求書をデジタル化 「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入
インフォマート 2023年3月15日発表 インフォマートは、同社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、紙・文具・事務機を取り扱うレイメイ藤井に導入されたと、3月15日に発表した。 ■レイメイ藤井 DX推進部 […]
コニカミノルタジャパン 百貨店ベーカリーの食品ロスを7%削減 SaaS型AI需要予測で
コニカミノルタジャパン 2023年3月15日発表 コニカミノルタジャパンは、大丸松坂屋百貨店 大丸東京店のベーカリー部門にAI需要予測サービス 「AIsee(アイシー)」を導入した。導入後、ベーカリー部門における食品ロ […]
Sansanと創業者の寺田親弘氏が神山まるごと高専の奨学金基金へ計10億円支援
Sansan 2023年3月9日発表 Sansanと同社創業者の寺田親弘氏は、私立高等専門学校「神山まるごと高専」の学費無償化を目的とした「スカラーシップパートナー」に参画すると、3月9日に発表した。Sansanと寺田 […]
リコー 神山まるごと高専のスカラーシップパートナーに参画 奨学金基金へ10億円を拠出
リコー 2023年3月9日発表 リコーは、2023年4月に開校予定の私立高等専門学校「神山まるごと高専」の「スカラーシップパートナー」に参画し、同校の奨学金基金に対して10億円を拠出すると、3月9日に発表した。 神山 […]