業界トピック
シャープ 「COCORO OFFICE クラウド電子帳簿保存」がJIIMA認証「電子取引ソフト法的要件認証」を取得
シャープ 2023年10月27日発表 シャープは、同社がスマートオフィスサービス「COCORO OFFICE」で提供する「COCORO OFFICE クラウド電子帳簿保存」が、公益社団法人日本文書情報マネジメント協会( […]
ブラザー 社会貢献活動に寄付できる「SDGs年賀状」を公開
ブラザー工業/ブラザー販売 2023年10月26日発表 ブラザー販売は、プリンターの活用コンテンツを取りそろえているスマートフォンアプリ「Brother いつでもはがき・年賀状プリント」内で、SDGsをテーマにした年賀 […]
エプソン 田名網敬一×赤塚不二夫『TANAAMI!! AKATSUKA!!/Tanaami Tea Ceremony』展を開催
エプソン販売 2023年10月25日発表 エプソン販売は、エプソンスクエア丸の内 エプサイトギャラリー(東京都千代田区)にて、田名網敬一×赤塚不二夫『TANAAMI!! AKATSUKA!!/Tanaami Tea C […]
富士フイルムBI 個人とチームの生産性を高める働き方を推進する新拠点を設立 カーボンニュートラルを実現
富士フイルムビジネスイノベーション 2023年10月25日発表 富士フイルムビジネスイノベーション(富士フイルムBI)は、個人とチームの生産性を高める働き方を推進する新拠点を⻄新宿(ビル名:住友不動産新宿ファーストタワ […]
OKI 全国の特別支援学校21校を結んだ「合同遠隔社会見学」を支援
OKIワークウェル/OKI 2023年10月25日発表 OKIグループの特例子会社であるOKIワークウェル(OWW)は、10月19日、全国21校の特別支援学校が共同で、児童・生徒221名を対象に実施した「合同遠隔社会見 […]
NEDOとKCCS 国内初 車道を同時走行する複数台の中速・中型自動配送ロボットを1人が遠隔監視・操作する実証実験開始
NEDO/京セラコミュニケーションシステム 2023年10月25日発表 NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)と京セラコミュニケーションシステム(KCCS)は、NEDOの「革新的ロボット研究開発 […]
エプソンとNTTデータが中小企業を取り巻く社会課題の解決に向け協業 第1弾は税務申告システム
セイコーエプソン/エプソン販売 2023年10月23日発表 セイコーエプソンとエプソン販売(以下 エプソン)は、NTTデータと中小企業を取り巻く社会課題の解決に向けた協業について10月に合意し、その第1弾として、202 […]
大成建設とリコー プロジェクションマッピングを利用した墨出し技術を高度化
大成建設/リコー 2023年10月23日発表 大成建設とリコーは、「生産プロセスのDX」の一環として、プロジェクションマッピングを利用した墨出し技術「T-iDigital MARKING」の高度化に関する共同開発を進め […]
エプソングループ報「HARMONY」が「社内報アワード2023」のWeb/アプリ社内報部門でグランプリ獲得
セイコーエプソン 2023年10月20日発表 セイコーエプソン(以下 エプソン)は、エプソングループ報「HARMONY」が、ウィズワークス主催の「社内報アワード2023」のWeb/アプリ社内報部門においてゴールド賞を受 […]
Sansan 「電子帳簿保存法に関する実態調査」を実施 宥恕期間終了まで2か月 対応率は6割以下
Sansan 2023年10月19日発表 Sansanは、インボイス管理サービス「Bill One」が、請求書関連業務に携わる1000名のビジネスパーソンを対象に「電子帳簿保存法に関する実態調査」を実施したと、10月1 […]
キヤノン 「Canon EXPO 2023 オンライン」がスタート オンライン限定の特別企画も
キヤノン 2023年10月24日発表 キヤノンは、最新の製品・技術・ソリューションを通して、変化し続ける同社の姿を紹介する「Canon EXPO 2023 オンライン」をオープンした。10月18日〜20日にパシフィコ横 […]
リコー 「TRIBUS 2023」統合ピッチコンテストを実施 社内外18企業・チームが決定
リコー 2023年10月20日発表 リコーは、スタートアップ企業や社内外の起業家の成長を支援して事業共創を目指す統合型アクセラレータープログラム「TRIBUS(トライバス) 2023」の統合ピッチコンテストを10月19 […]