環境
NR-Power Lab 全国16社の地域新電力と連携 電力の地産地消と域内経済循環促進で共創
NR-Power Lab/日本ガイシ/リコー 2023年12月12日発表 日本ガイシとリコーが出資する合弁会社NR-Power Labは、2024年4月から全国にある地域新電力計16社と共に、電力の地産地消と域内経済循 […]
エプソン 第24回グリーン購入大賞で「大賞・経済産業大臣賞」を受賞
セイコーエプソン 2023年12月12日発表 セイコーエプソン(以下 エプソン)は、グリーン購入ネットワークが主催する、「持続可能な調達」を通じてグリーン市場の拡大に貢献した取り組みやSDGsの目標達成に寄与する取り組 […]
リコーとリコーリース 国内グループ会社に初の自己託送による再エネを導入
リコー/リコーリース 2023年12月8日発表 リコーは、リコーリースとともに、事業に使用する電力における再生可能エネルギー(再エネ)比率の2030年度目標50%達成に向けた取り組みの一環として、国内グループ会社である […]
エプソン 乾式オフィス製紙機「新型PaperLab(プロトタイプ)」を開発 エコプロ2023で初公開
セイコーエプソン 2023年12月6日発表 セイコーエプソン(以下 エプソン)は、このほど、乾式オフィス製紙機「新型PaperLab(プロトタイプ)」を開発、12月6日から12月8日に東京ビッグサイト・東ホールで開催さ […]
エプソン 環境総合展「エコプロ2023」に出展 発売前の新型「PaperLab」プロトタイプも展示
セイコーエプソン/エプソン販売 2023年11月21日発表 セイコーエプソンとエプソン販売は、12月6日(水)から12月8日(金)に東京ビッグサイト・東ホールで開催される日本最大級の環境総合展「エコプロ2023(SDG […]
長野県内の再エネ拡大へ 長野県とエプソンなど県内企業7社のプロジェクト開始
キッセイ薬品工業/キッツ/KOA/セイコーエプソン/八十二銀行/ユウワ/長野県企業局/中部電力ミライズ 2023年11月20日発表 キッセイ薬品工業(キッセイ薬品)、キッツ、KOA、セイコーエプソン(エプソン)、八十二 […]
リコー M&Gで余剰電力を活用した自己託送サービス等による建物の価値向上プロジェクト開始
リコーリース/リコー/M&G Real Estate Japan 2023年11月15日発表 リコーリースとリコーは、M&G Real Estateの日本拠点であるM&G Real Estate […]
エプソンダイレクト 「PCのリファービッシュ品」のWeb販売を開始
エプソンダイレクト 2023年11月7日発表 エプソングループのエプソンダイレクトは、11月7日よりオンラインショッピングサイトを通じ、これまでコールセンター「ご購入相談およびご注文窓口」でのみ注文を受けていた「PCの […]
エプソン 世界39の国と地域で3回目となる気候変動に関する意識調査を実施
セイコーエプソン 2023年10月12日発表 セイコーエプソン(以下 エプソン)は、11月30日からアラブ首長国連邦・ドバイで開催される「第28回国連気候変動枠組条約締約国会議」(COP28)を前に、気候変動に対する世 […]
エプソンアトミックス 55億円を投資し八戸市に新工場建設開始 不要な金属を原料として資源化
セイコーエプソン/エプソンアトミックス 2023年10月12日発表 セイコーエプソン(以下 エプソン)のグループ会社であるエプソンアトミックス (以下 アトミックス)は、建物・生産設備に約55億円を投資し、不要となった […]
リコーえなの森が環境省の自然共生サイトとして正式認定
リコー 2023年10月10日発表 リコーは、リコーグループが岐阜県恵那市に所有する「リコーえなの森」が、このたび環境省の2023年度自然共生サイト認定事業(前期)において、自然共生サイトとして正式に認定されたと、10 […]
「ブラザーの森 郡上」が環境省の「自然共生サイト」に認定
ブラザー工業 2023年10月10日発表 ブラザー工業は、同社が2008年から環境保全の取り組みを行ってきた「ブラザーの森 郡上」が、環境省による「令和5年度 自然共生サイト(前期)」に認定されたと、10月10日に発表 […]






