環境
シャープ JR西日本の「カーボンオフセットプログラム」に参画

シャープ 2023年8月9日発表  シャープは、西日本旅客鉄道(JR西日本)が新たに試行する「カーボンオフセットプログラム」に参画すると、8月9日に発表した。本プログラムは、JR西日本がシャープなどの契約企業と協働し、契 […]

続きを読む
業界トピック
キヤノン・日本テレビ・読売新聞が日本映画テレビ技術協会「映像技術賞」を共同受賞

キヤノン 2023年8月9日発表  キヤノン、日本テレビ放送網、読売新聞東京本社は、一般社団法人 日本映画テレビ技術協会が主催する、2022年度「映像技術賞(OAG部門)」を、共同で受賞したと、8月9日に発表した。 【今 […]

続きを読む
新商品
京セラドキュメントソリューションズジャパン 音声をリアルタイムに表示 字幕表示システム発売

京セラドキュメントソリューションズジャパン 2023年8月8日発表  京セラドキュメントソリューションズジャパンは、京セラが開発し、事業化にむけて実証実験を重ねてきた「わかりやすい字幕表示システム」を、このたび「Coto […]

続きを読む
業界トピック
キヤノンITS グローバルでの「SOLIDWORKS」優秀販売代理店として5つのアワードを受賞

キヤノンITソリューションズ 2023年8月8日発表  キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)は、米国ダッソー・システムズ社より「SOLIDWORKS」ブランドのリセラーア […]

続きを読む
業界トピック
エプソンがプロジェクションパートナーとして協賛 「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボ ボーダレス」

エプソン販売 2023年8月8日発表  エプソン販売は、チームラボと森ビルが共同で、2024年1月に麻布台ヒルズ内に開館予定の「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」(以下、エプソン チー […]

続きを読む
新商品
ブラザー 広色域を再現する7色インクと6つのプリントヘッド搭載 ガーメントプリンター発売

ブラザー工業/ブラザー販売 2023年8月4日発表  ブラザー販売は、ガーメントプリンターの新製品として、7色インク搭載で広色域の印刷ができる「GTX600SB」を8月上旬に発売すると、8月4日に発表した。  ガーメント […]

続きを読む
業界トピック
大塚商会とNEC 「DX統合パッケージ」デジタルインボイス対応で協業 Peppol形式で請求データ送受信

大塚商会/NEC 2023年8月7日発表  大塚商会と日本電気(NEC)は、OSKが開発し、大塚商会が提供する企業のDX推進の基盤作りを支援する「DX統合パッケージ」に、NECの「KMD Connect」を利用したデジタ […]

続きを読む
業界トピック
インフォマート 横須賀市とバックオフィス業務デジタル化で実証実験開始

インフォマート 2023年8月4日発表  インフォマートは、横須賀市(神奈川県)における受発注、請求書、契約書に係る業務プロセス改革を目的とした実証実験を開始したと、8月4日に発表した。 横須賀市は、同社が提供する「Bt […]

続きを読む
新商品
キヤノンITS AI検査プラットフォームに新バージョン 良品学習機能搭載で検査作業負荷を軽減

キヤノンITソリューションズ 2023年8月4日発表  キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)は、AI検査プラットフォーム「Visual Insight Station」の新バージョンを10月上旬より提供開始する […]

続きを読む
業界トピック
東芝テックとTTG 地域インフラとして活用可能な無人決済店舗を導入

東芝テック/TOUCH TO GO 2023年8月4日発表  東芝テックとTOUCH TO GO(TTG) は、TTGが開発し、東芝テックが全国に販売・導入・保守サービスを展開する無人決済店舗システム「TTG-SENSE […]

続きを読む
環境
Green x Digitalコンソーシアム 仮想サプライチェーン上におけるCO2データ連携に成功

JEITA 2023年8月4日発表  一般社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)が事務局を務めるGreen x Digitalコンソーシアム(読み=グリーン カケル デジタル コンソーシアム)は、サプライチェーンC […]

続きを読む
環境
Green x Digitalコンソーシアム 「データ連携のための技術仕様(Version 1.0)」を公開

JEITA 2023年8月4日発表  一般社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)が事務局を務めるGreen x Digitalコンソーシアム(読み=グリーン カケル デジタル コンソーシアム)は、8月4日、デジタル […]

続きを読む