日本HP 建築・エンジニアリング・建設・デザイン市場向けの大判プリンター発表
日本HP 2025年10月3日発表 日本HPは、未来の働き方(Future of Work)を提案するイベント「HP Future of Work Conference 2025」の開催に合わせて、テクニカル市場向け大 […]
リコー 金融業務特化型LLMを開発 10月末から個別提供開始 FIT2025に参考出展
リコー 2025年10月2日発表 リコーは、オンプレミス環境で導入可能なリコー製700億パラメータの大規模言語モデル(LLM)に、金融業に特化した業務内容や専門用語を学習させた「金融業務特化型LLM」を開発した。合わせ […]
富士フイルムBI 製造業の開発・生産現場に分散するデータを3Dモデル上で統合・一元管理
富士フイルムビジネスイノベーション 2025年9月29日発表 富士フイルムビジネスイノベーション(富士フイルムBI)は、自動車や家電、産業機械など、幅広い分野の製造業の開発・生産の両現場に分散するデータを3Dモデル上で […]
エプソン販売 東京ドリームパーク内イマーシブアート施設のプロジェクターの技術支援パートナーに
エプソン販売 2025年9月25日発表 エプソン販売は、テレビ朝日ホールディングスが2026年3月に東京・有明エリアにオープン予定の「東京ドリームパーク」施設内においてオープンするイマーシブアート施設『レーヴ・デ・リュ […]
東芝テック ハルモニアから事業譲受 AIによる小売業向け価格最適化技術を継承
東芝テック 2025年10月1日発表 東芝テックは、2025年10月1日付けで、ハルモニア株式会社が展開する小売業向けダイナミックプライシングに関連する事業を譲受することを決定した。 小売業の現場では、商品の価格設定 […]
エプソンと中部電力ミライズ 長野県企業局の「越百のしずく発電所」を活用したオフサイト型フィジカルPPAを開始
セイコーエプソン/中部電力ミライズ/長野県企業局 2025年10月1日発表 セイコーエプソン(以下、エプソン)および中部電力ミライズは、10月1日から、「越百(こすも)のしずく発電所」を活用し、オフサイト型フィジカルP […]
富士フイルムBI スキャン性能と用紙対応力を強化 A3モノクロ複合機発売
富士フイルムビジネスイノベーション 2025年10月1日発表 富士フイルムビジネスイノベーション(富士フイルムBI)は、スキャン性能と用紙対応力を強化し、中小企業のDXと業務効率化に貢献するA3デジタルモノクロ複合機「 […]
東芝テック 設備予備品管理ソリューションを発売 RFID活用で生産ライン安定稼働と予備品管理を支援
東芝テック 2025年10月1日発表 東芝テックは、製造業の生産ラインの安定稼働と予備品管理をRFID技術で支援する、設備予備品管理ソリューション「Stock Viewing(ストックビューイング) V2.0」を10月 […]
OKI 10月1日に事業統合を完了 プリンターの開発・設計・生産を合弁会社「ETRIA」に統合
OKI 2025年10月1日発表 OKIは、リコーおよび東芝テックとともに、複合機などの開発・生産を担うエトリア株式会社(ETRIA)へ、2025年10月1日付けで参画した。 今回の事業統合により、OKIのプリンター […]
エプソン販売など3社 官民連携による地域課題解決を推進する「一般社団法人 企業✕ふるさと推進機構」を設立
エプソン販売 2025年9月30日発表 エプソン販売は、吉川浩民氏、株式会社ユーメディア、株式会社riverとともに、企業と自治体の連携による地域課題解決を力強く推進し、日本のより良き未来の実現に貢献することを目的とし […]
リコー AIが創造的な議論を促進する新たなワークショップルームを開設
リコー 2025年9月26日発表 リコーは、次世代のはたらき方を先取りし体感できる新たなワークショップルームを、価値共創拠点「RICOH BUSINESS INNOVATION LOUNGE TOKYO(RICOH B […]
大塚商会 ITソリューションがWebサイトで購入可能に 「たのめーるアドバンス」を公開
大塚商会 2025年9月25日発表 大塚商会は、新規会員登録・ITソリューション申込・契約管理を全てWebサイト上で完結できる新サイト「たのめーるアドバンス」を9月26日に公開した。 これまで主に法人向けのITソリュー […]