シャープ E InkとSDTCが次世代電子ペーパー向け酸化物バックプレーンで協業
電子ペーパー分野の創始者で世界最大手であるE Ink Holdings Inc.(台湾、以下E Ink)と、シャープディスプレイテクノロジー(以下SDTC)は、今後、相互に協力し、電子書籍リーダーや電子ノートに利用され […]
エプソン ロボットフレンドリーな環境構築で惣菜工場へのロボ導入を推進
経産省「革新的ロボット研究開発等基盤構築事業」、農水省「スマート食品産業実証事業」に参画 エプソンは、今年度、経済産業省が推進する「革新的ロボット研究開発等基盤構築事業」および農林水産省が推進する「スマート食品産業実証 […]
富士フイルムBI CO2排出量を最大56%削減の再生型フルカラーデジタル複合機発売
富士フイルムビジネスイノベーション(富士フイルムBI)は、フルカラーデジタル複合機「ApeosPort‐VI C」シリーズの再生型機(リコンディションモデル)として、「ApeosPort‐VI C RC」シリーズ6機種 […]
インフォマート 乃村工藝社が月間2,000件以上の契約書をデジタル化
インフォマートは、同社が提供する「BtoBプラットフォーム 契約書」が、ディスプレイ業界最大手である(株)乃村工藝社に導入されたと、9月20日に発表し、事例を紹介した。 【乃村工藝社の導入理由・効果等】■「BtoBプラ […]
東芝テック 店舗情報一元管理プラットフォームを提供する(株)カンリーへ出資
東芝テックは、店舗情報を一元管理するプラットフォーム「Canly (カンリー)」を提供する(株)カンリーに対して出資 を実施したと、9月27日に発表した。 新型コロナウイルス感染症拡大による外出自粛の影響を大きく受けた […]
OKI 高度遠隔運用を実現するリモートDXプラットフォーム技術「REMOWAY」を開発
多種ロボットやエッジデバイスを連携制御 OKIは、人と多種ロボット、さまざまなエッジデバイスを連携し、遠隔からリアルタイムかつ直感的に現場対応を行うリモートDXプラットフォーム技術「REMOWAY(リモウェイ)」を開発 […]
シノプスがSansanのリスクチェック機能でリスク検索所要時間を約9割削減
Sansanは、営業DXサービス「Sansan」の「リスクチェック powered by Refinitiv/KYCC(以下、リスクチェック)」機能を活用した(株)シノプスの導入事例とその成果を9月20日に発表した。 […]
エプソン販売 「ガーメントプリンター 新規導入応援キャンペーン」を10月3日から開始
エプソン販売は、ガーメントプリンター「SC-F2150」と消耗品、クラウドサービス「Epson Cloud Solution PORT」(無償版)がお得に購入できる『ガーメントプリンター 新規導入応援キャンペーン』を1 […]
東芝テック 生産性向上と食品ロス削減に リアルタイム在庫情報サービスの実証実験開始
東芝テックは、愛知県を中心にスーパーマーケットを展開する(株)トップワン、流通小売業向けクラウドサービスなどを展開する(株)サイバーリンクスとともに、トップワン店舗にて商品発注や品出し作業の効率化などの生産性向上および […]
リコー 気候変動に関するグローバルリーダーシップカンファレンス「Reuters IMPACT 2022」に参画
10月3日にロンドンで基調講演を実施 リコーは、同社の山下良則社長が10月3日から4日まで英国・ロンドンで開催される「Reuters IMPACT 2022」において基調講演を行うと、9月21日に発表した。 リコーは、 […]
エプソン 大判昇華転写プリンター発売 新インクパックで使いやすさ向上
エプソンは、商業・産業向け大判インクジェットプリンター「SureColorシリーズ」昇華転写プリンターの新商品として、新インクパック搭載によりお客様自身でのメンテナンス性が向上したコンパクト4色機モデル『SC-F645 […]
コニカミノルタジャパン オンラインカンファレンスを10月11日から3日間開催
より良い働き方を共に考え、新たな価値創造を目指す コニカミノルタジャパンは、10月11日(火)〜13日(木)の3日間、オンラインカンファレンスイベント「KONICA MINOLTA Empowerment Confer […]