業界トピック
page2025に24,580名が来場 進化する印刷DXを「共奏」テーマに新聞制作も加えて展示

 38回目となるデジタル印刷の展示会「page2025」は、2月19日~21日に東京・池袋のサンシャインシティコンベンションセンターで開催された。 今回は、「共奏」をテーマに開催し、ネット社会で印刷需要が減少する中で、印 […]

続きを読む
経営
セイコーエプソン 新社長に𠮷田潤吉取締役執行役員を決議 4月1日付けで就任予定

セイコーエプソン 2025年2月21日発表  セイコーエプソン(以下 エプソン)は、2月21日開催の取締役会において、4月1日付けで𠮷田潤吉取締役執行役員が代表取締役社長に、小川恭範代表取締役社長が取締役会長に就任する社 […]

続きを読む
環境
OKI GXソリューション強化の取組みを加速 鴻巣市で再生可能エネルギー循環型システムの実証開始

OKIクロステック/OKI 2025年2月18日発表  OKIグループで、ICTシステムや電気設備の設計・構築・保守やマルチベンダー機器の保守・運用等の事業を展開するOKIクロステック(OXT)は、GXソリューションの強 […]

続きを読む
環境
コニカミノルタと東急不動産 環境価値価格固定型のバーチャルPPA契約締結

コニカミノルタ/東急不動産/リエネ 2025年2月18日発表  コニカミノルタ、東急不動産は、東急不動産の100%子会社であるリエネをアグリゲーターとし、コニカミノルタのCO2排出量の削減に向けた取り組みの一環として、物 […]

続きを読む
新商品
シャープ 議事録作成支援ソリューションを発売 独自のエッジAIで処理し情報漏洩リスクを低減

シャープ 2025年2月18日発表  シャープは、独自のエッジAI技術を活用した議事録作成支援ソリューション「eAssistant Minutes(イーアシスタント ミニッツ)」を3月中旬に法人向けに発売する。  会議な […]

続きを読む
新商品
大塚商会 中堅・中小企業向け文書管理システム「eValue V Air mini」を提供開始

大塚商会 2025年2月13日発表  大塚商会は、OSKが1997年に発売し、約30年にわたり進化を続けてきた文書管理システム「eValueシリーズ」から、企業が必要とする書庫をあらかじめ用意し、より使いやすさを追求した […]

続きを読む
業界トピック
東芝テックと東芝データ 「スマートレシート」「レシートスキャン」で電通と実証プログラムを開始

東芝テック/東芝データ 2025年2月13日発表  東芝テックと東芝データは、電通と共同で2月17日より「リワードキャンペーンに関する消費者受容実証プログラム」を開始した。また、本プログラムの開始に合わせ、対象商品の購入 […]

続きを読む
新商品
ブラザー 現場の”ほしい”を詰め込んだ、2インチ感熱ラベルプリンタースタンドアロンモデル2機種発売

ブラザー工業/ブラザー販売 2025年2月12日発表  ブラザー販売は、2インチ感熱ラベルプリンターの新製品として、TD-2Dシリーズ スタンドアロンモデル「TD-2320DSA」「TD-2350DSA」を3月中旬に発売 […]

続きを読む
経営
キヤノンMJ IoTプラットフォームと生成AIを融合したサービスに強みを持つMODEと資本業務提携を締結

キヤノンマーケティングジャパン 2025年2月12日発表  キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は、IoTプラットフォームと生成AIを融合したサービスに強みを持つMODE,Inc.(本社=米国カリフォルニア州サ […]

続きを読む
経営
複合機等の開発・生産を担う合弁会社「ETRIA」に、新たにOKIが参画

業界をリードする共通エンジンの供給に向け体制を強化 ETRIA/リコー/東芝テック/OKI 2025年2月13日発表  リコーと東芝テックが2024年7月1日に組成した複合機等の開発・生産を担う合弁会社エトリア株式会社( […]

続きを読む
新商品
アドビ 「Acrobat AI アシスタント」(日本語版)の一般提供を開始

アドビ 2025年2月12日発表  アドビは2月12日、Adobe Acrobatの生成AI機能「Acrobat AI アシスタント」の日本語版の一般提供を開始したと発表した。 「Acrobat AI アシスタント」は、 […]

続きを読む
経営
コニカミノルタ フランス販売会社のITサービス分野の一部のソフトウエア事業譲渡のお知らせ

コニカミノルタ 2025年2月3日発表  コニカミノルタは、デジタルワークプレイスにおけるDW-DX事業において、フランス販売会社Konica Minolta Business Solutions France S.A. […]

続きを読む