業界トピック
コニカミノルタジャパン 封筒印刷の田中創美堂印刷に印刷通販サイト作成ツール「in2site」を導入
コニカミノルタジャパン 2024年2月19日発表 コニカミノルタジャパンが販売する印刷通販サイト作成ツール「in2site」が田中創美堂印刷に導入された。 ■導入の背景 業界トップクラスの封筒の生産体制を持つ田中創美堂 […]
東芝テックと東芝データ 電子レシートサービス「スマートレシート」で56社の小売企業と「レシカルキャンペーン」実施
東芝テック/東芝データ 2024年2月14日発表 東芝テックと東芝データは、2月14日から4月15日まで、全国の対象の店舗で「スマートレシート」を利用し応募した人の中から、抽選でエコ&エシカルグッズが当たる「レシカルキ […]
キヤノン 米国IDC社による初のサステナビリティ評価でキヤノンが「リーダー」を獲得
キヤノン 2024年2月13日発表 キヤノンは、米国のIT専門調査会社であるIDCが初めてサステナビリティ観点での企業評価を行った最新の報告書「IDC MarketScape for Worldwide Sustain […]
京セラドキュメントソリューションズ モバイル端末で複合機の設置イメージが手軽に確認
京セラドキュメントソリューションズ 2024年2月14日発表 京セラドキュメントソリューションズジャパンは、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末で複合機の設置イメージを確認できるバーチャルコンテンツ「TASKa […]
ブラザー スマホアプリ「SLOW」2周年記念で「モスバーガー」のプリントコンテンツ配信
ブラザー販売 2024年2月14日発表 ブラザー販売は、日常からイベントまで、子育てに役立つプリントコンテンツを提供するスマホアプリ「SLOW」で、モスフードサービスが展開する「モスバーガー」とコラボしたコンテンツを公 […]
リコー 「TRIBUS 2023」 社内外の18企業・チームが成果発表
リコー 2024年2月9日発表 リコーは、社内起業家とスタートアップ企業の成長を支援し、事業共創を目指す社内外統合型のアクセラレータープログラム「TRIBUS(トライバス) 2023」の成果発表会「TRIBUS Inv […]
ブラザー 自分のデザインしたラベルをシェア ラベルライターのポイントプログラムサービス開始
ブラザー工業/ブラザー販売 2024年2月8日発表 ブラザー販売は、ラベルライター「P-TOUCH CUBE(ピータッチキューブ)」の専用スマホアプリで、ユーザーが自分でデザインしたラベルテンプレートのシェアや、アプリ […]
NEC 米国国立機関による顔認証精度評価で第1位を獲得
日本電気 2024年2月8日発表 NECは、世界的権威のある米国国立標準技術研究所(NIST)が実施した直近の顔認証技術のベンチマークテスト(Face Recognition Technology Evaluation […]
OKI 「未来に向けて加速するOKIのテクノロジー」を特集した技術広報誌を発行
OKI 2024年2月8日発表 OKIは2月8日、技術広報誌「OKIテクニカルレビュー」242号を発行した。今回の特集テーマは「未来に向けて加速するOKIのテクノロジー」である。2023年11月に発表した2031年まで […]
京セラドキュメントソリューションズ クラウド印刷&スキャンアプリがイギリスで受賞
京セラドキュメントソリューションズ 2024年2月7日発表 京セラドキュメントソリューションズ イギリスは、クラウドベースの印刷&スキャンアプリケーション「Kyocera Cloud Print and Scan」が、 […]
エプソン 「資料の投映方法が、会議やプレゼンの参加者・発表者に及ぼす影響」を調査
エプソン販売 2024年2月5日発表 エプソン販売は、ビジネスシーンの会議やプレゼンテーションにおいて「資料の投映方法(投映環境)」が、参加者や発表者の意識や行動に及ぼす影響を検証するために、一般ビジネスパーソン計32 […]
東芝テック 「第58回スーパーマーケット・トレードショー2024」に出展
東芝テック 2024年2月8日発表 東芝テックは、2月14日から16日に幕張メッセにて開催される「第58回スーパーマーケット・トレードショー2024」に出展する。 東芝テックブースでは「BEYOND THE FUTUR […]