エプソン販売 「エプソンの会計シリーズ」第1弾のラインアップを発売
エプソン販売 2025年7月1日発表 エプソン販売は、会計システム事業のリブランディングを行い、顧客の経営改善・業務効率化を実現する伴走支援型事業へと転換する。それにともない、会計システム「R4シリーズ」のブランドを刷 […]
東芝テック ELERA注文連携サービス「OrderLinkage」累計2000店舗導入を突破
東芝テック 2025年6月30日発表 東芝テックは、ELERA注文連携サービス「OrderLinkage(オーダーリンケージ)」の導入実績が、2025年6月に累計2000店舗を突破したと、6月30日に発表した。 現在 […]
キヤノンITS アセスメントから保守/運用までをワンストップでサポート マイグレーションサービス「PREMIDIX」提供開始
キヤノンITソリューションズ 2025年6月30日発表 キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)は、企業のアプリケーション資産を活用したDX推進を支援する取り組みとして、アセスメントから保守/運用までをワンストッ […]
リコージャパン Difyアカデミック版と教育支援サービスを提供開始 AIの市民開発を実現するサービスを強化
リコージャパン 2025年6月30日発表 リコージャパンは、教育機関に向けた、「Dify(ディフィ)エンタープライズプラン」のアカデミック版を6月30日より提供開始した。また、すべての業種を対象とした「Dify教育支援 […]
キヤノンS&S 中小企業のサステナブル経営を支援する「まかせてIT BXシリーズ」を提供開始
キヤノンシステムアンドサポート 2025年6月27日発表 キヤノンシステムアンドサポート(キヤノンS&S)は、中小企業のサステナブル経営を支援する新シリーズ「まかせてIT BXシリーズ」を6月27日より提供開始 […]
キヤノンと京都文化協会 クリーブランド美術館蔵「桐竹鳳凰孔雀図屏風」の高精細複製品を大阪府和泉市に寄贈
キヤノン/特定非営利活動法人 京都文化協会 2025年6月25日発表 キヤノンと特定非営利活動法人 京都文化協会は、「綴プロジェクト」(正式名称:文化財未来継承プロジェクト)の第17期作品として制作した、クリーブランド […]
エプソン 2050年カーボンマイナス実現に向けてSBTiのNet-Zero目標認定取得
セイコーエプソン 2025年6月24日発表 セイコーエプソン(以下 エプソン)は、SBTiのネットゼロ基準に基づくNet-Zero目標およびその過程となる短期・長期目標が、環境に関わる国際的な共同団体であるScienc […]
エプソン ESG投資の代表的指数「FTSE4Good Index Series」に22年連続で選定
セイコーエプソン 2025年6月25日発表 セイコーエプソン(以下 エプソン)は、ロンドン証券取引所のグループ会社FTSE Russellの提供する「FTSE4Good Index Series」の構成銘柄として、20 […]
大塚商会 ランサム対策にも有効なバックアップ環境を手軽に構築する「Wasabiクラウドストレージサービス」
大塚商会 2025年6月25日発表 大塚商会は、Wasabi Technologies Japan合同会社が提供する「Wasabi Hot Cloud Storage」を基盤とした大塚商会オリジナルソリューション「Wa […]
リコー 顧客向けデジタルサービス領域でAWSとの連携強化 最新のAI技術やクラウドサービスで
リコー 2025年6月25日発表 リコーとアマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社(AWSジャパン)は、リコーによる顧客の業務効率化と生産性向上を支援する高付加価値なデジタルサービス創出を加速するため、連携を強化す […]
OKI Plug and Play社主催「Silicon Valley June Summit 2025」で「Corporate Partner Award」を初受賞
OKI 2025年6月24日発表 OKIは、世界有数のイノベーションプラットフォームであるPlug and Play(本社:米国カリフォルニア州シリコンバレー)が主催する「Silicon Valley June Sum […]
OKI 企業の経営課題を解決する3つの「まるごとEMS」サービス開始
OKI 2025年6月19日発表 OKIは、企業の製造に関する「持たない経営」を加速することで経営指標を改善する、「製品群まるごとEMS(設計生産受託)」「共通工程まるごとEMS」「工場まるごとEMS」の3つの「まるご […]