業界トピック
エプソン 独自技術による繊維化素材を用いたスニーカーがYUIMA NAKAZATOから初商品化

セイコーエプソン 2025年1月30日発表  セイコーエプソン(以下 エプソン)は、同社独自の繊維化技術「ドライファイバーテクノロジー(DFT)」によって古着などから繊維化した不織布シートの開発を、YUIMA NAKAZ […]

続きを読む
新商品
大塚商会とNEC オンプレミス環境で生成AIを利用 AIサーバーセットを4月に提供開始

大塚商会/日本電気 2025年1月28日発表  大塚商会と日本電気(NEC)は、オンプレミス環境での生成AI利用を実現するGenerative AI Server セットを共同で商品化した。大塚商会は本セットをソフトウェ […]

続きを読む
新商品
キヤノンITS 画像処理による異常監視システム「ANOMALY WATCHER」にAI連携機能を追加

キヤノンITソリューションズ 2025年1月28日発表  キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)は、異常監視システム「ANOMALY WATCHER」の新バージョンを1月28日より提供開始した。 「ANOMALY […]

続きを読む
新商品
ファイルフォース AI技術で、Fileforceを高速・高精度で検索する機能「IntelliSearch™」を提供開始

 ファイルフォース株式会社(本社:東京千代田区 代表取締役:サルキシャン アラム)は、提供する法人向けクラウドストレージサービス「Fileforce」において、AI技術を組み込んだ業務支援オプション「IntelliSea […]

続きを読む
業界トピック
京セラDS 複合機・プリンターの製品包装がWORLDSTAR 2025を受賞

京セラドキュメントソリューションズ 2025年1月28日発表  京セラドキュメントソリューションズ(京セラDS)は、World Packaging Organisation(WPO)が主催する世界の包装分野における最大の […]

続きを読む
新商品
キヤノンITS 「EDI-Master」で外国送金業務(ISO20022)に対応へ ソリューションなど提供

キヤノンITソリューションズ 2025年1月24日発表  キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)は、「EDI-Master Cloud for AnserDATAPORT接続サービス」の新たな機能として、外国送金 […]

続きを読む
新商品
コニカミノルタ 印刷工程の自動化・省力化を推進するデジタルカラー印刷システムを今春に発売

コニカミノルタ 2025年1月27日発表  コニカミノルタは、デジタル印刷システムのカラー最上位機種の新製品「AccurioPress (アキュリオ プレス) C14010/C14010S」と「AccurioPress […]

続きを読む
業界トピック
京セラDS イタリア ミラノで開催される世界的なテキスタイル展示会「MILANO UNICA」に初出展

京セラドキュメントソリューションズ 2025年1月23日発表  京セラドキュメントソリューションズ(京セラDS)は、イタリア ミラノで開催される「第40回 MILANO UNICA(ミラノ・ウニカ)2026 SS(Spr […]

続きを読む
新商品
エプソン販売 デジタルラベル印刷機用クラウドソリューション提供開始 省人化とスキルレスを実現

エプソン販売 2025年1月23日発表  エプソン販売は、デジタルラベル印刷機「SurePress」で省人化とスキルレスを実現するクラウドソリューション「Epson Workflow Cloud for SurePres […]

続きを読む
業界トピック
日本HP KADOKAWAの「出版製造流通DXプロジェクト」でHPデジタル印刷ソリューションが本格稼働

日本HP 2025年1月16日発表  日本HPは、KADOKAWAの運営する埼玉県所沢市の大型文化複合施設「ところざわサクラタウン」内のデジタル書籍製造施設で、HPのデジタル印刷ソリューション8台が稼働し、KADOKAW […]

続きを読む
業界トピック
Sansanと広島銀行、ひろぎんITソリューションズが「Bill One」の販売パートナー契約を締結

Sansan/広島銀行/ひろぎんITソリューションズ 2025年1月23日発表  Sansanと、広島銀行、およびソリューションの提供やシステムの設計・開発、導入支援を行うひろぎんITソリューションズが販売パートナー契約 […]

続きを読む
業界トピック
キヤノン 35mmフルサイズで世界最高画素数の4.1億画素CMOSセンサーを開発

キヤノン 2025年1月22日発表  キヤノンは、35mmフルサイズにおいて世界最高画素数となる4.1億画素(24,592×16,704画素)のCMOSセンサーを開発した。超高解像が求められる監視用途、医療用途、産業用途 […]

続きを読む