業界トピック
リコー 中小企業のDXをサポートする「RICOH kintone plus」の新CM「キントン拍子」篇放送開始
リコーとリコージャパンは、さまざまな業務を現場起点でデジタル化し、中小企業の現場のDX(デジタルトランスフォーメーション)を加速させるクラウド型の業務改善プラットフォーム「RICOH kintone plus(リコー […]
Sansan 契約DXサービスで電子署名ソリューション「ドキュサイン」と連携
Sansanは、契約DXサービス「Contract One」が電子署名ソリューション「ドキュサイン」との連携に対応すると、1月31日に発表した。本連携により、ドキュサインで締結された契約書をContract Oneに自 […]
富士フイルムシステムサービス、鎌倉市、バカン社が防災DX推進に関する協定を締結
富士フイルムシステムサービスは、神奈川県鎌倉市、(株)バカン(以下、バカン社)と「災害時の避難所運営におけるプロセスを踏まえたデジタル技術活用の検討及び実証事業の実施」に関する協定を1月31日に締結したと、同日発表した […]
CEATEC 2023 10月17日〜20日に幕張メッセでの開催が決定
(一社)電子情報技術産業協会(JEITA)は、10月17日(火)より4日間、幕張メッセ(千葉県千葉市)にて「CEATEC 2023」を開催することを、1月31日に発表した。 2000年の第1回開催以来、常にその時代の社 […]
日本ガイシとリコーが合弁会社「NR-Power Lab株式会社」の事業を開始
日本ガイシとリコーは2月1日、2社による電力事業に関する合弁会社「NR-Power Lab株式会社(以下「NR-Power Lab」)」の事業を開始したと、同日発表した。 NR-Power Labでは、日本ガイシが保 […]
DX化と多様性を学ぶ ザ・コンソーシアム主催 アリゾナ州でECS2023開催
販売店など約300名参加 米国のプリント・イメージング業界(複合機/プリンター業界)のディーラーを対象にした経営者交流会「ECS(Executive Connection Summit)2023」が、1月15~18日( […]
サイボウズ kintoneが6回連続でガートナー社の「Enterprise LCAPについてのMagic Quadrant」に位置づけ
サイボウズのクラウドサービスkintone(キントーン)が、米国リサーチ&アドバイザリ企業ガートナー社が発行した、Enterprise Low-Code Application Platforms(エンタプライ […]
ブラザー 「BCN AWARD 2023 ページプリンタ部門 年間販売数量No.1」を受賞
ブラザー販売は、BCNが主催する「BCN AWARD 2023」の「ページプリンタ」部門において「年間販売数量No.1」を受賞したと、1月25日に発表した。 「BCN AWARD 2023」は、全国主要家電量販店、パソ […]
OKI JR東日本「高輪ゲートウェイ駅」でリモートDXプラットフォーム技術「REMOWAY」の実証実験
OKIは、東日本旅客鉄道(JR東日本)の高輪ゲートウェイ駅(東京都港区)において、リモートDXプラットフォーム技術「REMOWAYTM(リモウェイ)」を活用して、メーカーの異なる複数のロボットを遠隔拠点から同時に運用す […]
インフォマートが鈴与とパートナー契約を締結 鈴与の「請求書仕訳支援クラウド」とシステム連携
インフォマートは、鈴与とパートナー契約を締結したと、1月23日に発表した。両社共同で企業経理部門をはじめとしたバックオフィス業務のデジタル化を推進していく。 また、鈴与が提供する「請求書仕訳支援クラウド」と、インフォマ […]
リコー 世界で最も持続可能な100社「2023 Global 100 Most Sustainable Corporations」に選定
リコーは、このたび世界で最も持続可能な100社「2023 Global 100 Most Sustainable Corporations」に選定されたと、1月18日に発表した。リコーは、2005年〜2014年に10年 […]
東芝テックなど7社 スマートフォンアプリで食生活改善と食品ロス削減の実証実験
東芝テック、東芝データ、サッポロホールディングス、GIG、日本総合研究所、フラー、ユニバースは、家族の食生活の改善および家庭系・事業系の食品ロスの削減を支援するスマートフォンアプリのサービスが、消費者にどの程度受け入れ […]






