業界トピック
パナソニック コネクト 業界最小の小型球体IR-PTZ AIカメラを取扱い開始
パナソニック コネクト 2023年8月28日発表 パナソニック コネクトは、i-PRO社の夜間・暗闇でも監視が可能な新型の屋外用小型球体IR-PTZ(パン・チルト・ズーム)カメラ2機種を、10月・11月より取扱い開始す […]
Bill Oneが「適格請求書判定機能」を追加 インボイス制度開始あと1カ月
Sansan 2023年8月28日発表 Sansanは、インボイス管理サービス「Bill One」が、受領した請求書が適格請求書の要件を満たしているか自動判定できる「適格請求書判定機能」を8月29日より追加した。 イ […]
ドキュサイン・ジャパン 契約ライフサイクル管理を日本市場で本格展開
ドキュサイン・ジャパン 2023年8月25日発表 ドキュサイン・ジャパン(以下 ドキュサイン)は、契約書の作成から分析までのプロセスを一元管理できる、契約ライフサイクル管理システム「DocuSign CLM」を、8月2 […]
日本政策投資銀行がBill Oneを導入 年間2万枚の紙の請求書と4000時間の業務を削減
Sansan 2023年8月25日発表 Sansanは、日本政策投資銀行(DBJ)がインボイス管理サービス「Bill One」を導入したと、8月25日に発表した。 DBJは、第5次中期経営計画の基本方針として「デジタル […]
明光商会 10月5日・6日幕張メッセで開催の「地方自治情報化推進フェア2023」に出展
明光商会 2023年8月25日発表 明光商会は、10月5日(木)〜6日(金)に幕張メッセにて開催される「地方自治情報化推進フェア」に出展すると、8月25日に発表した。 本展は、自治体DX推進を目的としており、費用対効果 […]
インフォマートの「BtoBプラットフォーム 請求書」が富士通Japanの新サービスと来年夏頃連携 Peppolに対応
インフォマート 2023年8月24日発表 インフォマートは、同社が提供する「BtoBプラットフォーム 請求書」が、富士通Japanが提供する、Peppolネットワークを経由してデジタルインボイスのやり取りを実現する新サ […]
東芝テック参画の小学館『幼稚園』付録企画「カート型セルフレジペーパークラフト」がキッズデザイン賞受賞
東芝テック 2023年8月23日発表 東芝テックは、小学館の幼児誌『幼稚園』付録企画に参画のうえ制作した「カート型セルフレジペーパークラフト」について、特定非営利活動法人キッズデザイン協議会が主催する「第17回キッズデ […]
OKI 日本赤十字社 三重県赤十字血液センターへ献血運搬車を寄贈 血液事業支援で通算33台目
OKI 2023年8月24日発表 OKIおよび「OKI愛の100円募金」は、8月23日、日本赤十字社 三重県赤十字血液センターへ、保冷庫付献血運搬車1台を寄贈した。OKIでは、1996年度から継続的に全国各地の赤十字血 […]
受注の入力業務を自動化 伊藤園が発注書をAIでデジタル化する「発注書AI-OCR(invox)」を導入
インフォマート 2023年8月22日発表 インフォマートは、伊藤園が、インフォマートとDeepworkが協業して提供している、発注書をAIでデジタル化する「発注書AI-OCR(invox)」と新機能「REFAX機能」を […]
Bill Oneがインボイス制度開始に向け「請求書テンプレートカスタマイズ機能」を追加
Sansan 2023年8月22日発表 Sansanは、インボイス管理サービス「Bill One」に、自社が発行する請求書のテンプレートを簡単に作成できる「請求書テンプレートカスタマイズ機能」を追加したと、8月22日に […]
電子レシートサービス「スマートレシート」と「西松屋アプリ」が連携開始
東芝テック/東芝データ/ニッセイコム 2023年8月21日発表 東芝テックおよび東芝データは、東芝テックが開発、運営し、東芝データが運営を支援している電子レシートサービス「スマートレシート」と、西松屋チェーン(以下「西 […]
キヤノンMJ 店舗向けAI映像解析に強みを持つAWLと資本業務提携
キヤノンマーケティングジャパン 2023年8月22日発表 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は、店舗向けAI映像解析とコンサルティング力に強みを持つAWL株式会社と資本業務提携契約を締結したと、8月22日に […]