業界トピック
リコー 「TRIBUS 2024」統合ピッチコンテストを実施 社内外14企業・チームの参加決定
リコー 2024年9月24日発表 リコーは、スタートアップ企業や社内外の起業家の成長を支援して事業共創を目指す統合型アクセラレータープログラム「TRIBUS(トライバス) 2024」の統合ピッチコンテストを9月20日に […]
東芝テック 東急ストアでセルフレジにおける省力化・防犯ソリューションの実証実験を開始
東芝テック 2024年9月17日発表 東芝テックは、東急ストアの店舗にて9月17日よりセルフレジ運用時における省力化と防犯ソリューションの実証実験を開始した。 小売業界では、人手不足や消費者の利便性向上を目指し、セル […]
キヤノンMJ 大和ハウスの物流施設で映像とAIを活用した荷待ち・荷役時間を可視化するシステムの実証実験
大和ハウス工業/キヤノンマーケティングジャパン 2024年9月9日発表 大和ハウス工業とキヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は、物流施設におけるトラックドライバーの荷待ち・荷役時間を可視化し、改善を支援するシ […]
東芝テックと東芝データ 電子レシートサービスで63社と「レシカルキャンペーン2024秋」を開催
東芝テック/東芝データ 2024年9月13日発表 東芝テックと東芝データは、9月16日から11月17日まで、キャンペーンの趣旨に賛同した全国63社の電子レシートサービス「スマートレシート」加盟店と合同で、エコやエシカル […]
JEITA 2022〜2023年度の利活用分野別ソリューションサービス市場規模を発表
一般社団法人電子情報技術産業協会 2024年9月4日発表 一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)は、時系列的な推移を継続的に把握することを目的とし、「JEITAソリューションサービス市場規模調査」を実施している […]
キヤノンITS「EDI-Master Cloud」とセゾンテクノロジー「HULFT Square」が連携
キヤノンITソリューションズ/セゾンテクノロジー 2024年9月5日発表 キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)と、セゾンテクノロジーは、キヤノンITSの企業間電子データ交換を実現するクラウドEDIサービス「E […]
「CEATEC 2024」公式Webサイトで来場事前登録を開始
一般社団法人電子情報技術産業協会 2024年9月2日発表 一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)は、10月15日より4日間、幕張メッセ(千葉市美浜区)にて開催する「CEATEC 2024」の来場事前登録を、9月 […]
インフォマート 「BtoBプラットフォーム 請求書」でデジタルインボイス「Peppol連携」を提供開始
インフォマート 2024年8月29日発表 インフォマートは、同社が提供する請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」において、新機能「Peppol連携」を9月2日より提供開始した。これにより、「BtoB […]
京セラドキュメントソリューションズ 2024日本パッケージングコンテストで「工業包装部門賞」を受賞
京セラドキュメントソリューションズ 2024年8月30日発表 京セラドキュメントソリューションズは、公益社団法人 日本包装技術協会が主催する「2024日本パッケージングコンテスト」において、「4つの課題を解決!かるがる […]
HP 最新のセキュリティ調査結果を発表 ハードウェアサプライチェーン攻撃に懸念
日本HP 2024年8月27日発表 HP Inc.と日本HPは、デバイスセキュリティを担当するITとセキュリティの意思決定者(ITSDM)約800人を対象とした、最新のグローバル調査を8月27日に発表した。調査結果によ […]
リコー 音声認識AIに関する論文が音声・言語処理技術の国際会議「INTERSPEECH 2024」で採択
リコー 2024年8月29日発表 リコーは、「音声認識AIのための自己教師学習とデータ拡張技術」に関する論文が、音声言語処理分野の国際会議「INTERSPEECH 2024」に採択されたと、8月29日に発表した。リコー […]
キヤノン 「綴プロジェクト」で制作した国宝・名宝15作品の高精細複製品を岡山で展示
キヤノン 2024年8月29日発表 キヤノンと特定非営利活動法人 京都文化協会は、岡山シティミュージアムで開催される特別展「一度は見たい国宝・名宝!?展 〜高精細複製品で実現キセキの名品選〜」(2024年9月13日〜1 […]