OKI 石川県赤十字血液センターへ献血運搬車を寄贈 「OKI愛の100円募金」を活用
OKI 2025年8月25日発表
OKIは、8月22日、日本赤十字社 石川県赤十字血液センター(所在地:石川県金沢市)へ、昨年1月の能登半島地震支援、ならびに地域医療への貢献を目的として、献血運搬車1台を寄贈した。OKIは、1996年度から全国の赤十字血液センターへ献血運搬車や広報車の寄贈を継続しており、今回で通算34台目となる。これは、OKIと「OKI愛の100円募金」を活用したマッチング・ギフトによる社会貢献活動の一環である。
今回の寄贈は、昨年の能登半島地震および豪雨災害で被災した地域の医療体制を支援する地域貢献活動の一環である。寄贈車両は、輸血用血液の安定供給や医療現場を支える輸送体制の強化、さらに近隣他県との血液在庫調整時の緊急輸送用にも活用される。
OKIは、1964年8月21日、日本初の企業集団献血を実施して以降、社員による献血のほか、1996年度より継続する「OKI愛の100円募金」を通じた献血運搬車の寄贈などを行い、日本赤十字社が推進する血液事業をグループで支援している。