エプソン 脳波を活用した BCI技術開発のスタートアップNeurable社へ出資
セイコーエプソン/エプソンクロスインベストメント 2023年4月24日発表 セイコーエプソン(以下 エプソン)およびエプソンクロスインベストメントは、両社の出資するEP-GB投資事業有限責任組合を通じて、脳波を活用した […]
NEC 自動販売機で顔認証決済を実現 サービスを提供開始
NEC 2023年4月24日発表 NECは、生体認証「Bio-IDiom」の中核技術であり、世界No.1の認証精度を有する顔認証技術を自動販売機の決済に活用できるサービスを、4月24日より提供開始した。これにより利用者 […]
OPEReとエプソン 入院前の患者情報取得による業務効率化などの実証実験を川崎幸病院にて開始
OPERe/セイコーエプソン 2023年4月21日発表 OPEReと、セイコーエプソン(以下 エプソン)は、患者の入院手続きをサポートし、電子カルテの既存システムを生かしたまま業務負担の軽減を図る新たな病院向けDXサー […]
スタディラボとエプソン “塾と子ども部屋をつなげる”学習サービス 4月に正式販売開始
スタディラボ/エプソン販売 2023年4月20日発表 学習塾向けICTコンテンツを運営販売するスタディラボは、セイコーエプソンとのオープンイノベーションにより、家庭学習もサポートする塾向け学習支援サービス「StudyO […]
ダイワコンピューテックとOKI 「検温ラベルソリューション」発売 検温結果を自動ラベル出力
OKI/ダイワコンピューテック 2023年4月19日発表 OKIとダイワコンピューテックは、OKIの世界最小カラーLEDプリンター「PLAVI (プラビ) Pro330S」を搭載した「検温ラベルソリューション」を共創し […]
日本HP 高性能ワークステーションの新ラインアップ発表 離れた場所からでも安全に管理
日本HP 2023年4月18日発表 日本HPは、膨大かつ複雑なデータのワークフローに対応できるように設計されたデスクトップワークステーションと、プロフェッショナルのハイブリッドワークに最適なモバイルワークステーションの […]
東芝テックとRetail AI 流通小売業のDX推進で連携強化
東芝テック/Retail AI 2023年4月19日発表 東芝テックと、Retail AIは、流通小売業のDX推進に貢献するソリューションのさらなる創出に向け、連携を強化すると、4月19日に発表した。 東芝テックは、 […]
ミマキエンジニアリング JPデモセンターが東京の大崎に移転し営業開始
ミマキエンジニアリング 2023年04月18日発表 ミマキエンジニアリングは、JPデモセンター(旧・東京都品川区西五反田)を品川区北品川に移転し、4月19日に営業を開始した。 旧JPデモセンターでは、床荷重と搬入口の […]
OKI 自治体向け「税公金セルフ収納機」を販売 福岡県吉富町へ納入
OKI 2023年4月18日発表 OKIは、自治体DX推進の一環として税公金収納業務の効率化を実現するため、自治体向け「税公金セルフ収納機」を開発し、2023年2月より販売を開始した。OKIは本収納機を福岡銀行との協同 […]
エプソン インボイス制度・電帳法に対応した「Weplat財務応援 R4シリーズ」を8月発売
エプソン販売 2023年4月18日発表 エプソンは、適格請求書等保存方式(インボイス制度)・電子帳簿保存法に対応したクラウド会計システム「Weplat(ウェプラット) 財務応援 R4シリーズ」を、8月下旬に発売すると、 […]
シャープ 創業111周年を記念し「Sharp Technology Day」を2023年11月11日に開催
シャープ 2023年4月17日発表 シャープは、4月17日、幕張事業所(千葉県千葉市美浜区)にて創業111周年を記念したイベントを開催し、呉柏勲代表取締役社長兼CEOが、2023年11月11日に「Sharp Techn […]
インフォマート 「BtoBプラットフォーム」が「IT導入補助金2023」対象ツールに認定
インフォマート 2023年4月17日発表 インフォマートは、経済産業省が推進する「IT導入補助金2023」において、「IT導入支援事業者」として採択され、同社が提供する「BtoBプラットフォーム」が補助金対象のITツー […]