業界トピック
OKI JR九州とAIを活用したお客様案内「AI駅員」の実証実験を開始

OKI 2023年9月12日発表  OKIは、九州旅客鉄道株式会社(JR九州)と、AIを活用したお客様案内システム「AI駅員」のサービス提供の実現に向けた実証実験を、10月2日より実施すると、9月12日に発表した。本実証 […]

続きを読む
業界トピック
リコージャパン 福岡市の「バックオフィス業務効率化推進事業」に参画

リコージャパン 2023年9月11日発表  リコージャパンは、福岡市が実施する「バックオフィス業務効率化推進事業」へ参画すると、9月11日に発表した。本事業は、アデコ(株)が受託したもので、リコージャパンは、アデコのパー […]

続きを読む
業界トピック
キヤノンギャラリー50周年企画展 綴プロジェクト作品展「高精細複製品で綴る日本の美」開催

キヤノン/キヤノンMJ 2023年9月8日発表  キヤノンおよびキヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は、キヤノンSタワー1階キヤノンギャラリーS(東京都港区)にて、キヤノンギャラリー50周年企画展 綴プロジェク […]

続きを読む
業界トピック
インフォマート 建設業の請求書のデジタル化100%が可能に 「外部連携サービスinvox」の機能強化で

インフォマート 2023年9月8日発表  インフォマートは、同社がDeepworkと協業して提供している、AI-OCRで紙の請求書をデータ化する「外部連携サービスinvox」(以下「invox」)に、建設業に特化した機能 […]

続きを読む
新商品
エプソン 医療/小売/飲食の現場に最適なA4モノクロビジネスIJプリンター3機種発売

エプソン販売 2023年9月7日発表  エプソン販売は、A4モノクロビジネスインクジェットプリンター「PX-M382F」「PX-S382」「PX-S383L」の3機種を9月21日より発売する。 オフィスのペーパーレス化が […]

続きを読む
業界トピック
リコー 「RICOH360」プラットフォーム事業でL is Bと協業を開始 建設現場のDX促進

リコー 2023年9月6日発表  リコーは、L is B(エルイズビー)とともに、「RICOH360」プラットフォーム事業と、L is Bが提供する現場向けカメラアプリ「タグショット/タグアルバム」との協業を開始すると、 […]

続きを読む
新商品
PFU AI-OCR「DynaEye 11」に低価格で導入可能なLite版など拡充

PFU 2023年9月5日発表  PFUは、9月5日より、高精度な文字認識を実現するAI-OCRソフトウェア「DynaEye 11」の新ライセンスとして、中小規模の事業者様や小規模の自治体様向けに低価格で導入できる「Li […]

続きを読む
業界トピック
リコー 「リコピー101」「電子リコピーBS-1」「リコピーFT4060」が国立科学博物館の未来技術遺産に登録

リコー 2023年9月5日発表  リコーは、独立行政法人国立科学博物館の重要科学技術史資料(未来技術遺産)に、リコーの3製品が新たに登録されたと、9月5日に発表した。今回登録されたのは、1955年発売の国産初の露光・現像 […]

続きを読む
新商品
ブラザー 業界初3通りの入力方式で最大24mm幅ラベル カラー液晶搭載ラベルライター発売

ブラザー販売 2023年9月5日発表  ブラザー販売は、オフィス向けラベルライター「P-touch(ピータッチ)」の新製品として、本体キーボード・PC接続・スマホアプリの3通りの入力方式を業界で初めて実現した「PT-D6 […]

続きを読む
業界トピック
OKI 信越化学のQST基板上でGaNの剥離/接合技術を開発

OKI 2023年9月5日発表  OKIは、信越化学工業株式会社(信越化学)と共同で、信越化学が独自改良したQST基板からOKIのCFB技術を用いてGaN(窒化ガリウム)機能層のみを剥離し、異種材料基板へ接合する技術の開 […]

続きを読む
業界トピック
コニカミノルタ 普通紙複写機「U-BiX 480」が 国立科学博物館による未来技術遺産に登録

コニカミノルタ 2023年9月5日発表  コニカミノルタは、その前身の1社である小西六写真工業株式会社(当時)が1971年に発売した「U-BiX 480」が、国立科学博物館より重要科学技術史資料(未来技術遺産)に登録され […]

続きを読む
新商品
オザックスとコニカミノルタジャパン 過去データが導く予測結果に基づいた自動発注管理ができる「MPS EYES」を共同開発

オザックス/コニカミノルタジャパン 2023年9月4日発表  オザックスと、コニカミノルタジャパンは、過去データを基に未来日付の購買管理、自動発注が可能となる次世代型購買プラットフォーム「MPS EYES」を共同開発した […]

続きを読む