新商品
ブラザー販売 刺しゅうへの印刷で表現力をアップデート 自動位置合わせソフトウェアを発売

ブラザー工業/ブラザー販売 2025年7月30日発表  ブラザー販売は、ガーメントプリンターGTXシリーズ専用の自動位置合わせソフトウェア「AccuLine X(アキュライン エックス)」(希望小売価格 税込79万2,0 […]

続きを読む
業界トピック
コニカミノルタ 「安全の日」を前に役員等による生産拠点の視察を実施

コニカミノルタ 2025年7月22日発表  コニカミノルタは、2021年にコニカミノルタグループ内で発生した工場事故を教訓とし、企業活動において災害や事故を起こさないために経営陣と従業員が一体となって安全について考える日 […]

続きを読む
業界トピック
OKIと船井総研ロジ 物流DX推進に向けた戦略的業務提携 中小物流向けソリューション開発で

OKI/船井総研ロジ 2025年7月24日発表  OKIと船井総研ホールディングスの連結子会社である船井総研ロジは、物流分野におけるシステム開発について業務提携契約を締結した。 OKIが持つ高度なシステム開発力と、船井総 […]

続きを読む
新商品
コニカミノルタ 反応染料用インライン前処理インク「O‘ROBE」を提供開始 インクジェット捺染工程を短縮

コニカミノルタ 2025年7月23日発表  コニカミノルタは、インクジェットテキスタイルプリンター「Nassenger(ナッセンジャー)」シリーズ用インクとして、インクジェット捺染工程の短縮により、エネルギー使用量削減を […]

続きを読む
業界トピック
ファイルフォース 「ITreview Grid Award 2025 Summer」オンラインストレージほか3部門で「Leader」を受賞

ファイルフォース 2025年7月22日発表  ファイルフォースは、同社のクラウドストレージサービス「Fileforce」が、アイティクラウド株式会社が運営するIT製品のレビュープラットフォーム「ITreview」に掲載さ […]

続きを読む
業界トピック
京セラドキュメントソリューションズ 大阪市生野区・阿倍野区に字幕表示システムを導入

京セラドキュメントソリューションズ 2025年7月25日発表  京セラドキュメントソリューションズジャパンは、話した言葉をリアルタイムに認識して文字や図解、翻訳を表示するシステム「Cotopat(コトパット) 」の開発・ […]

続きを読む
業界トピック
OKI 日本初となるイノベーション・マネジメントシステムの国際規格「ISO 56001」認証を取得

OKI 2025年7月23日発表  OKIは、イノベーション・マネジメントシステム(IMS)の新たな国際規格「ISO 56001」に基づく英国規格協会(BSI)の認証「BSI Kitemark」を、7月8日付けで日本国内 […]

続きを読む
新商品
大塚商会 kintoneをワンストップでサポート 「OTSUKA kintone STATION」提供開始

大塚商会 2025年7月22日発表  大塚商会は、中小企業のkintone(開発元:サイボウズ)導入から活用定着までをワンストップでサポートする「OTSUKA kintone STATION」の提供を7月22日に開始した […]

続きを読む
業界トピック
Sansan 「Sansan Labs」のAI機能をアプリ版に初実装 外出先でも情報収集や訪問計画

Sansan 2025年7月18日発表  Sansanは、AIを含む最新技術を活用した機能群「Sansan Labs」のアプリ版の提供を開始した。これにより、営業DXサービス「Sansan」のスマートフォンアプリ上でSa […]

続きを読む
新商品
東芝テック 生成AIの活用を支援するサービスを2025年度中に提供開始

東芝テック 2025年7月23日発表  東芝テックは、生成AIの活用による顧客課題の解決を目的とした企業向け生成AI活用支援サービスを、2025年度中に提供開始する。このサービスは、参加者が生成AIの基礎知識を学びながら […]

続きを読む
環境
リコージャパン アスエネと連携し都内中小企業向けの脱炭素経営計画策定支援事業に参画

リコージャパン 2025年7月16日発表  リコージャパンは、このほどアスエネが公益財団法人東京都環境公社から受託した「企業の脱炭素経営に向けた計画策定支援事業(見える化への取組支援)」に共同提案者として参画し、省エネ診 […]

続きを読む
新商品
コダックアラリス 新型スキャナーでドキュメントキャプチャを加速

コダックアラリス 2025年7月15日発表  コダックアラリス(米国ニューヨーク州ロチェスター)は、新製品「KODAK S5000 シリーズ スキャナー」と最新バージョンの「Kodak Capture Pro ソフトウェ […]

続きを読む