富士フイルムBI 請求書受領クラウドサービス「TOKIUM インボイス」を提供開始 インボイス制度/電帳法対応を支援
富士フイルムビジネスイノベーション 2023年2月27日発表 富士フイルムビジネスイノベーション(富士フイルムBI)は、TOKIUM社と協業し、同社の請求書受領クラウドサービス「TOKIUM インボイス」を2月27日よ […]
キヤノン 「はんこ」の原理を使った半導体製造新技術の技術動画を初公開
キヤノン 2023年2月27日発表 キヤノンは、半導体の回路パターンを形成する半導体露光装置を開発・製造している。現在、15nm以下の細かい回路パターンをつくり出す「ナノインプリント」技術を活用した、新方式の半導体製造 […]
Sansan Bill Oneが「仕入明細書機能」を追加しインボイス制度対応強化
Sansanは、インボイス管理サービス「Bill One」に、買手側が作成する証憑書類「仕入明細書」の作成・発行機能を追加すると、2月22日に発表した。これにより、ユーザーは請求書に加え仕入明細書の作成・発行もBill […]
ミマキエンジニアリング 紙製インクカートリッジの販売を開始 プラスチックを削減
ミマキエンジニアリングは、脱プラスチックの取り組みとして、現在プラスチックを主な素材として使用しているインクカートリッジを紙製カートリッジとして販売すると、2月22日に発表した。 紙製カートリッジを採用する最初のイン […]
東芝テック 『リテールテック JAPAN 2023』に出展
東芝テックは、2月28日から3月3日に東京国際展示場(東京ビッグサイト)にて開催される『リテールテック JAPAN 2023』に出展している。2月27日に展示概要を発表した。 東芝テックブースでは、「加速」をテーマに、 […]
セイコーエプソン コーポレートガバナンス基本方針を一部改定
セイコーエプソンは、2月21日に開催された取締役会において、同社のコーポレートガバナンスに関する基本的な考え方と方針をまとめた「コーポレートガバナンス基本方針」を一部改定することを決議したと、2月22日に発表した。 […]
ミマキエンジニアリング フラットベッドカッティングプロッタのハイエンドモデルを発表
ミマキエンジニアリングは、サイングラフィックスおよび紙器・段ボール市場に向けて、フラットベッド型カッティングプロッタの新型機として「CFXシリーズ」を発表し、2月28日より開催の展示会「JAPAN SHOP 2023( […]
ミマキエンジニアリング 同社初のテキスタイル・アパレル向けDTFプリンターを4月発売
ミマキエンジニアリングは、テキスタイル・アパレル印刷用途に向けて、同社初のダイレクト トゥ フィルム(Direct To Film、以下 DTF)プリンター「TxF150-75」およびDTF専用 熱転写顔料インク「PH […]
フリップロジックとエプソン 1,000社以上導入のクラウド販売管理サービス「FLAM」がEpson Connectと連携
フリップロジックとセイコーエプソン(以下 エプソン)は、フリップロジックが提供する販売・仕入・在庫の一元管理が可能な高速クラウド販売管理サービス「FLAM(フラム)」において、エプソンが提供するクラウドサービス「Eps […]
JEITA AV&IT機器の世界需要動向を発表
(一社)電子情報技術産業協会(JEITA)のAVC部会は、2月22日、『AV&IT機器世界需要動向 〜2027年までの世界需要展望〜』を発行し、AV&IT機器の世界需要動向を発表した。 本調査は1991 […]
キヤノンMJ 都立産技高専と産学連携協定を締結 サイバーセキュリティ人材育成を支援
キヤノンマーケティングジャパングループ(キヤノンMJグループ)は、東京都立産業技術高等専門学校(都立産技高専)との産学連携協定を締結し、サイバーセキュリティ人材育成の取り組みを開始すると、2月20日に発表した。 キヤノ […]
OKI 大分銀行に「コンタクトセンタークラウドサービス」を納入
OKIは、大分銀行に「コンタクトセンタークラウドサービス」をこのほど納入したと、2月21日に発表した。本サービスは、OKIが保有するコンタクトセンターのノウハウをクラウド型コンタクトセンターサービス「Amazon Co […]