2024年2月
Sansan 「Sansan Labs」にGPT活用の3機能を実装 営業の生産性を向上する提案シナリオや議事録を自動生成
Sansan 2024年2月15日発表 Sansanは、「Sansan Labs」にGPTを活用した新機能を追加したと2月15日に発表した。「Sansan Labs」では、未来の働き方を体験してもらうための実験的な機能 […]
コニカミノルタジャパン 封筒印刷の田中創美堂印刷に印刷通販サイト作成ツール「in2site」を導入
コニカミノルタジャパン 2024年2月19日発表 コニカミノルタジャパンが販売する印刷通販サイト作成ツール「in2site」が田中創美堂印刷に導入された。 ■導入の背景 業界トップクラスの封筒の生産体制を持つ田中創美堂 […]
エプソン CDPの企業調査「気候変動」「水セキュリティ」の2分野で最高評価企業に選定
セイコーエプソン 2024年2月16日発表 セイコーエプソンは、国際的な非営利団体である「CDP」の評価において、「気候変動」と「水セキュリティ」の分野で、最高評価である「Aリスト」企業に選定された。エプソンは、TCF […]
東芝テックと東芝データ 電子レシートサービス「スマートレシート」で56社の小売企業と「レシカルキャンペーン」実施
東芝テック/東芝データ 2024年2月14日発表 東芝テックと東芝データは、2月14日から4月15日まで、全国の対象の店舗で「スマートレシート」を利用し応募した人の中から、抽選でエコ&エシカルグッズが当たる「レシカルキ […]
キヤノン 米国IDC社による初のサステナビリティ評価でキヤノンが「リーダー」を獲得
キヤノン 2024年2月13日発表 キヤノンは、米国のIT専門調査会社であるIDCが初めてサステナビリティ観点での企業評価を行った最新の報告書「IDC MarketScape for Worldwide Sustain […]
京セラドキュメントソリューションズ モバイル端末で複合機の設置イメージが手軽に確認
京セラドキュメントソリューションズ 2024年2月14日発表 京セラドキュメントソリューションズジャパンは、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末で複合機の設置イメージを確認できるバーチャルコンテンツ「TASKa […]
キヤノンMJ ネットワークカメラのAI解析機能とクラウド録画サービスのシームレスな連携を実現
キヤノンマーケティングジャパン/アクシスコミュニケーションズ/Arcules Inc. 2024年2月14日発表 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は、キヤノングループであるArcules Inc.(アーキ […]
ブラザー スマホアプリ「SLOW」2周年記念で「モスバーガー」のプリントコンテンツ配信
ブラザー販売 2024年2月14日発表 ブラザー販売は、日常からイベントまで、子育てに役立つプリントコンテンツを提供するスマホアプリ「SLOW」で、モスフードサービスが展開する「モスバーガー」とコラボしたコンテンツを公 […]
キヤノンITS 教職員の日々の業務を効率化する公立小中学校向け新サービスの提供を開始
キヤノンITソリューションズ 2024年2月9日発表 キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)は、教育機関向けソリューション「in Campusシリーズ」の公立小中学校向け新サービス「in Campus Scho […]
リコー TRIBUS社内起業家1期生のネクスト・ステージへのチャレンジが決定
リコー 2024年2月9日発表 リコーは、社内起業家とスタートアップ企業の成長を支援し、事業共創を目指す社内外統合型のアクセラレータープログラム「TRIBUS(トライバス)」の初年度である「TRIBUS 2019」で採 […]
キヤノンMJ オンラインコミュニケーションをサポートする装着型減音デバイスを発売
キヤノンマーケティングジャパン 2024年2月13日発表 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は、さまざまな場所や環境で快適なオンラインコミュニケーションを可能にする装着型減音デバイス「Privacy Tal […]
キヤノンMJ 環境に配慮した12桁電卓3モデルを発売 キヤノンの電卓事業60周年
キヤノンマーケティングジャパン 2024年2月8日発表 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は、キヤノンの電卓として初めて植物由来の原料を採用し環境に配慮した12桁卓上電卓「HS-1220TUB」と「TS-1 […]