業界トピック
コニカミノルタジャパン 東京都教育庁とともに推進する「都立AI」の取り組みが都庁DXアワード「知事賞」受賞
コニカミノルタジャパン 2025年8月1日発表 コニカミノルタジャパンは、同社が全都立学校向けに構築を行った生成AIサービス「都立AI」を提供する東京都教育庁が、6月25日に東京都庁にて開催された「都庁DXアワード20 […]
リコージャパン EDWアプリケーションが業務用イメージスキャナー「RICOH fi Series」と連携
リコージャパン 2025年8月5日発表 リコージャパンは、顧客の業務課題を解決するさまざまな機能を提供する「EMPOWERING DIGITAL WORKPLACES(EDW)アプリケーション」が、8月5日よりPFU製 […]
リコー GPIFが採用する6つのESG指数(国内株式)すべてに選定
リコー 2025年7月30日発表 リコーは、世界最大級の年金基金である年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が採用する、国内株式を対象とした6つのESG指数(環境、社会、ガバナンス投資のための指数)すべての構成銘柄 […]
リコー ドライブレコーダー映像等を活用した路面状況把握の実証実験を開始
リコー 2025年7月31日発表 リコーは、地方自治体や道路管理会社などの道路管理業務をサポートするため、ドライブレコーダー等のさまざまな映像・画像を解析し、路面の損傷や異常を可視化するサービス「RICOH AI Vi […]
長野県信濃町とエプソン販売が「地域活性化起業人」協定を締結
信濃町/エプソン販売 2025年7月31日発表 長野県信濃町とエプソン販売は、総務省の「地域活性化起業人」制度を活用した人材派遣に関する協定を、このほど締結した。本協定により、エプソン販売の社員が信濃町に派遣され、地域 […]
コニカミノルタ 「安全の日」を前に役員等による生産拠点の視察を実施
コニカミノルタ 2025年7月22日発表 コニカミノルタは、2021年にコニカミノルタグループ内で発生した工場事故を教訓とし、企業活動において災害や事故を起こさないために経営陣と従業員が一体となって安全について考える日 […]
OKIと船井総研ロジ 物流DX推進に向けた戦略的業務提携 中小物流向けソリューション開発で
OKI/船井総研ロジ 2025年7月24日発表 OKIと船井総研ホールディングスの連結子会社である船井総研ロジは、物流分野におけるシステム開発について業務提携契約を締結した。 OKIが持つ高度なシステム開発力と、船井総 […]
ファイルフォース 「ITreview Grid Award 2025 Summer」オンラインストレージほか3部門で「Leader」を受賞
ファイルフォース 2025年7月22日発表 ファイルフォースは、同社のクラウドストレージサービス「Fileforce」が、アイティクラウド株式会社が運営するIT製品のレビュープラットフォーム「ITreview」に掲載さ […]
京セラドキュメントソリューションズ 大阪市生野区・阿倍野区に字幕表示システムを導入
京セラドキュメントソリューションズ 2025年7月25日発表 京セラドキュメントソリューションズジャパンは、話した言葉をリアルタイムに認識して文字や図解、翻訳を表示するシステム「Cotopat(コトパット) 」の開発・ […]
OKI 日本初となるイノベーション・マネジメントシステムの国際規格「ISO 56001」認証を取得
OKI 2025年7月23日発表 OKIは、イノベーション・マネジメントシステム(IMS)の新たな国際規格「ISO 56001」に基づく英国規格協会(BSI)の認証「BSI Kitemark」を、7月8日付けで日本国内 […]
Sansan 「Sansan Labs」のAI機能をアプリ版に初実装 外出先でも情報収集や訪問計画
Sansan 2025年7月18日発表 Sansanは、AIを含む最新技術を活用した機能群「Sansan Labs」のアプリ版の提供を開始した。これにより、営業DXサービス「Sansan」のスマートフォンアプリ上でSa […]
Sansan 生成AIの社会実装を加速する国家プロジェクト「GENIAC」に採択
Sansan 2025年7月16日発表 Sansanは、経済産業省と国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が実施する、国内における生成AIの開発力強化を目的としたプロジェクト「GENIAC(Ge […]



