新商品
リコージャパン 会議まるごと記録サービス「toruno」のAI要約機能付きプランを提供開始

リコージャパン 2025年7月4日発表  リコージャパンは、会議まるごと記録サービス「toruno(トルノ)」の法人向けプランの上位プランとして、「toruno ビジネス AI要約プラン」を2025年7月10日に提供開始 […]

続きを読む
業界トピック
キヤノンとキヤノンMJ Windows OS最新の印刷プラットフォーム対応の新アプリ公開 快適な印刷環境実現

キヤノン/キヤノンマーケティングジャパン 2025年7月4日発表  キヤノンは、米国Microsoft Corporation(マイクロソフト社)がWindows OSに搭載している「最新の印刷プラットフォーム」に含まれ […]

続きを読む
業界トピック
リコーとリコージャパン 大田区と協働で熱中症防止の取り組みを開始

リコー/リコージャパン 2025年7月3日発表  リコーとリコージャパンは、このたび大田区と協働で熱中症防止の取り組みを開始した。具体的には、大田区の公共施設の体育施設3カ所において、温度や湿度などの環境情報を検出するリ […]

続きを読む
業界トピック
キヤノンITS 社員がAWSの「2025 Japan AWS Top Engineers」および「2025 Japan AWS Jr. Champions」などに選出

キヤノンITソリューションズ 2025年7月3日発表  キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS)は、Amazon Web Service, Inc.が提供するAmazon Web Services(アマゾン ウェブ […]

続きを読む
業界トピック
リコー 連結子会社エリクサジェン・サイエンティフィックの社名を変更

リコー 2025年7月3日発表  リコーは、7月1日付けで、連結子会社Elixirgen Scientific, Inc.(本社=米国メリーランド州ボルチモア)の社名を「Ricoh Biosciences, Inc.」に […]

続きを読む
新商品
エプソン販売 家庭でもビジネスでも スタンダードのエコタンク搭載モデル2機種発売

エプソン販売 2025年7月3日発表  エプソン販売は、エコタンク搭載モデルの新商品として、「EW-M678FT」「EW-M638T」を7月17日より発売する。  エコタンク搭載モデルは、本体に大容量インクタンクを搭載し […]

続きを読む
業界トピック
東芝テックと東芝データ リテールメディア推進に向け顧客属性別の行動変容を把握する検証を電通と開始

東芝テック/東芝データ 2025年7月2日発表  東芝テックと東芝データは、電通と共同で実施している「リワードキャンペーンに関する消費者受容実証プログラム」において、消費者の行動変容を顧客属性ごとに把握するための追加検証 […]

続きを読む
新商品
リコージャパン ワークプレイス一元管理ソリューション「RICOH Spaces」を提供開始

リコージャパン 2025年7月1日発表  リコージャパンは、ワークプレイス一元管理ソリューション「RICOH Spaces」を7月14日より提供開始する。  コロナ禍におけるリモートワーク化・ハイブリッドワーク化を経て、 […]

続きを読む
環境
エプソン販売 森ビル「麻布台ヒルズ」のコラボレーションパートナーに参画 「Green & Wellness」な街づくり

エプソン販売 2025年7月1日発表  エプソン販売は、7月に森ビルが運営する麻布台ヒルズのコラボレーションパートナーに参画した。これを通じ、麻布台ヒルズにおいてエプソンの乾式オフィス製紙機「PaperLab」での紙資源 […]

続きを読む
業界トピック
コニカミノルタジャパン 言語通訳サービス「KOTOBAL」の教育現場での本格展開を開始

コニカミノルタジャパン 2025年7月3日発表  コニカミノルタジャパンは、外国人や障がい者などの多様な人々を受け入れ、共生する社会の実現を目指す多言語通訳サービス「KOTOBAL(コトバル)」において、教育現場での本格 […]

続きを読む
経営
キヤノンITSとTCSの合併が完了

キヤノンマーケティングジャパン/キヤノンITソリューションズ 2025年7月1日発表  キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は、2024年10月23日に発表した「キヤノンITソリューションズとTCSの2025年 […]

続きを読む
新商品
富士フイルムBI 窓口業務の効率化をサポートするA4モノクロプリンターを発売

富士フイルムビジネスイノベーション 2025年7月1日発表  富士フイルムビジネスイノベーション(富士フイルムBI)は、「ApeosPrint」シリーズの新商品として46枚/分の高速印刷を1,200×1,200dpiの高 […]

続きを読む