業界トピック
ブラザー 「プリふれフェス2023」を2月25日にブラザーミュージアムで開催

 ブラザー販売は、無料ダウンロードコンテンツ配信サイト「プリふれ」で配信中のペーパークラフトや協力企業によるワークショップなどが楽しめる子ども向けイベント「プリふれフェス2023」を2月25日(土)10時〜16時にブラザ […]

続きを読む
新商品
シャープ EMMサービスで「遠隔サポートオプション」提供開始

 シャープは、EMM(Enterprise Mobility Management)サービス「LINC Biz emm」における「遠隔サポートオプション」の提供を、3月1日より開始すると、2月15日に発表した。端末管理者 […]

続きを読む
業界トピック
エプソン販売 写真愛好家向け無料スマートフォン用アプリ「エプサイト(epSITE)公式アプリ」を提供開始

 エプソン販売は、エプソンスクエア丸の内エプサイト(東京都千代田区)の写真愛好家向けスマートフォン用アプリ「エプサイト(epSITE)公式アプリ」を2月15日より提供開始したと、同日発表した。  「エプサイト(epSIT […]

続きを読む
業界トピック
キヤノン 製品・サービスに関する脆弱性情報を収集するセキュリティサイトを開設

 キヤノンは、自社の製品やサービスにおける脆弱性情報を一元的に受け付けて対応を行う「Canon PSIRT (Product Security Incident Response Team)」を発足し、脆弱性情報を収集す […]

続きを読む
環境
JEITA Green x Digitalコンソーシアムが異なるソリューション間でのCO2データ連携の技術実証に成功

 (一社)電子情報技術産業協会(JEITA)が事務局を務めるGreen x Digitalコンソーシアムは、サプライチェーンCO2排出量見える化に向けた第一段階として、異なるソリューション間でのCO2排出量データ連携の技 […]

続きを読む
業界トピック
キヤノン トルコ・シリア地震で発生した被害に対する支援を発表

 キヤノングループは、2月6日にトルコ南東部で発生した地震による被災地および被災者への支援を目的として、日本赤十字社やトルコ赤新月社などの団体へ、10万ユーロ(約1,400万円)の寄付を実施することを決定したと、2月14 […]

続きを読む
新商品
東芝テック 量販店・専門店・飲食店向けPOSターミナル「WILLPOS」シリーズを刷新

 東芝テックは、レシートプリンター一体型の小型POSターミナル「WILLPOS-Mini QT-300」、縦型タッチPOSターミナル「WILLPOS-Touch QT-30T」およびフラット型タッチPOSターミナル「WI […]

続きを読む
新商品
キヤノンMJ デスクやカウンターなどに適したコンパクトなスキャナーを発売

 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は、キヤノン電子製のドキュメントスキャナー「imageFORMULA(イメージフォーミュラ)」シリーズの新製品として、設置スペースの限られる窓口業務などに適したA3対応「D […]

続きを読む
新商品
Dynabook 自社工場で稼働中の画像認識AIソリューションを製造業向けに4月提供開始

 Dynabookは、自社のPC製造工場において稼働中の、画像認識AI技術の利用により作業不適合品の検出を行う「AI不適合品検査システム」を、4月より製造業向けに提供開始すると、2月13日に発表した。 また、作業者動作検 […]

続きを読む
業界トピック
VIE STYLEとリコー ブレインテックを活用した働きがい向上に関する共同研究を開始

 VIE STYLE(株)とリコーは、ブレインテックとゲーミフィケーションを活用することで仕事への内発的動機向上につなげる共同研究を行うことに合意し、2月10日から実証実験を開始したと、2月13日に発表した。  VIE […]

続きを読む
業界トピック
リコー 「TRIBUS 2022」統合ピッチをリアル開催 共創イノベーションを加速

 リコーは、スタートアップ企業や社内外の起業家の成長を支援して事業共創を目指す統合型アクセラレータープログラム「TRIBUS(トライバス) 2022」の統合ピッチコンテストを2月9日にリコー本社事業所ホールで開催したと、 […]

続きを読む
経営
ムラテック販売(株)が4月に「ムラテックフロンティア株式会社」へ社名変更

 村田機械とムラテック販売は、4月1日付けで、村田機械のグループ会社で情報機器製品の販売・保守サービスを担うムラテック販売株式会社が「ムラテックフロンティア株式会社」へ社名変更すると、2月13日に発表した。  ムラテック […]

続きを読む