コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
-
OAライフ 2023年7月発行
OAライフ第410号(2023年7月20日付)
OAライフ第410号
- JBMIA CEは顧客に頼られる存在 出力枚数需要は2極化 増加企業も 保守サービスはオンサイトを要望
- JCLP共同代表 リコー会長が環境省に提言 気候変動に科学的分析を
- エプソン 諏訪市と連携協定 環境保全、福祉の向上図る
- リコーとリコージャパン ペーパーレスファクス機能利用に注意 電帳法違反の可能性を指摘
- リコーとリコージャパン SDGsを推進 大田区と連携協定を締結
- リコージャパン 中小企業DXを支援 「バリュープレゼン」開催
- OKI 企業ネット「健康経営アライアンス」に参画
- コニカミノルタ複合機生産拠点 海外全拠点で100%再エネ達成 マレーシアの拠点達成で
- KMジャパン エイトレッド成長賞を受賞 顧客に寄り添って成果
- キヤノンMJ/キヤノンPPS 白インク搭載機も 新型メディア検出センサー搭載UV型大判印刷機
- OKI 必要なのは結果 森社長が中計達成誓う
- ムラテックフロンティア 製造現場のDX IoT統合型製造実行システム クラウド型を発売
- OKI ネットへの不正侵入を即座に検知 大阪公立大学と技術開発
- OKIソフトウェア グーグルクラウド・サービスパートナー認定取得
- エプソン 布地印刷の性能向上 フイルム直接印刷にも対応
- 東芝テック 開発支援ポータルサイト公開 パートナーと共創推進
- 東芝テック 恐竜博物館に導入 RFIDのセルフレジ
- 米国OA事情[219]
●カナタレポート《連載第112回》
ゼロックスと富士フイルムの将来
パートナーシップが2023年を超えて続く可能性は?
著者=スコット・カレン(ザ・カナタレポート編集長)
●ビジネスアジリティー 第19回
AIをプリントイメージング業界でどう生かすか
著者=ストラマリオコンサルティング パートナー 上田 博文
- ブラザー販売 2.7mの長尺印刷 ロール紙対応A3IJ発売
- ブラザー A4レーザー追加 定額プリントサービス
- 東芝テック 近傍の読取に最適 RFID薄型アンテナ
- キヤノンMJ CM第2弾を放映
- 明光商会 15年ぶりCM放映
- ムラテックフロンティア 常務に大町氏就任
- 鈴弥洋行 相双支店を開設
年間購読のご案内
月刊OAライフは、年間予約購読でお届けします。
-
OAライフ 2023年6月発行
OAライフ第409号(2023年6月20日付)
OAライフ第409号
- 東芝テック 事業転換と企業変革を実行 23年度中期経営計画と方針説明 デジタル人財増員 WS事業は収益力を強化
- キヤノンMJ 映像とAIを活用 侵入検知など現場DX支援
- 東芝テック クラウドサービスを拡大 複合機専用連携アプリ利用
- JBMIA 京セラDJ鈴木氏最優秀賞 電話応対コンクール開催
- コニカミノルタ 火災の早期発見に FORXAI活用システム
《省エネ・電気代節約特集》
- 複合機・プリンタ 電気代はインクジェットで節約 電気代6月値上げ オフィスも家庭も省エネに
- エプソン 省エネ製品を生む 『省・小・精』のパーパス
- リコージャパン 地方創生を推進 鹿児島県和泊町と協定
- シンセイ印刷 WEBサイトからの問い合わせ件数が倍増 コニカミノルタジャパンの「Printバル」導入で
- FFBI 中小企業を支援 ITサポートサービス
- エプソン販売 スタイリッシュなデザイン レシートプリンター
- プリンターはOEM事業を拡大 自社ブランド対OEM=2対1へ OKI 事業戦略説明会開催 各事業の25年度目標示す
- 米国OA事情[218]
●カナタレポート《連載第111回》
マネージドプリントサービスのトレンド
変化はここにあり、そしてさらなる変化が起ころうとしています。
著者=スコット・カレン(ザ・カナタレポート編集長)
●ビジネスアジリティー 第18回
技術、サービスとサプライチェーン効率でビジネスの俊敏性を改善 ディストリビューション・マネジメント社
著者=ストラマリオコンサルティング パートナー 上田 博文
- 明光商会 抗菌サービス発売 MSシュレッダーで
- JBMIA 真茅会長が今年度の活動方針を語る
- JEITA 小島新会長が就任の挨拶と活動方針語る
- AJCR 林会長が2023年度活動方針語る
- リコー 業務効率化 生産性向上 印刷で貢献 A3黒白プリンター4機種
- エプソン 大判IJを3機種 水性顔料6色の複合機
- ブラザー 箔プリンターを発売
- 桂川電機 A0普通紙LEDカラー複合機
年間購読のご案内
月刊OAライフは、年間予約購読でお届けします。
-
OAライフ 2023年5月発行
OAライフ第408号(2023年5月20日付)
OAライフ第408号
- リコーと東芝テック 複合機の開発・生産JV設立で合意 生産コストを削減 両社製品の独自性と販売体制変わらず
- 東芝テック コロナ前の形式で 中核BP会総会と表彰式
- リコー オフィスサービス事業好調に推移 2025年度第21次中経で営業益430億円以上増加
●スクラムパック累計30万本へ 4Qに2.4万本の新記録
- OKI 成長へ舵を切る 中期経営計画2025策定
- 東芝テック 高速複合機を4モデル 大量印刷ニーズにやさしく
- キヤノン セキュリティを強化 ビジネスLBP15機種
- コニカミノルタが新中経を発表 強化事業に注力 オフィス事業は収益堅守
- コニカミノルタジャパン バリアブル印刷の生産性を向上 検品作業の自動化も可能
- エプソン販売 クラウド会計発売 インボイス・電帳法に
- 東芝テック「Champion of the Year」 (株)鈴弥洋行がMFPコースで完全優勝 中核BP会が結集 ソリューションパートナーへ
●東芝テック「グランプリ2022」入賞社リスト
- 米国OA事情[217]
●カナタレポート《連載第110回》
シャープ全米ディーラー会議での8つのポイント
ハイライトの中に含まれた新製品の発表や多様化とセキュリティへのより大きなフォーカス
著者=スコット・カレン(ザ・カナタレポート編集長)
- コニカミノルタ 「EX感性」を発売 最適なマーケティング追求 人の感性を見える化
- RXジャパン 東京で3展示会同時開催 改正電帳法対応やAIなど
●【東京】総務・人事・経理Week春 快適な働き方提案
●教育総合展(EDIX)東京 学校支援にAIも
●NexTech Week2023 AI技術を紹介
- JBMIA 国内出荷は横ばい 第1四半期複写機出荷 2019年比は減少
- リコー レーザー光源投映機を発売 レンズ固定で業界最高輝度
年間購読のご案内
月刊OAライフは、年間予約購読でお届けします。
PAGE TOP