コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
-
OAライフ 2023年10月発行
OAライフ第413号(2023年10月20日付)
OAライフ第413号
- キヤノンが「Canon EXPO 2023」開催 経営ビジョン、事業・製品・技術を紹介 4つのキーワード 御手洗会長兼社長CEOが基調講演
- はたらく人の創造性コンソーシアムが提言 もっと創造性に注目を
《働く現場に貢献する当社の販売戦略》
- 東芝テック RFID複合機で BPと共に多彩な用途開拓
- ムラテックフロンティア IG販売34%増加 電帳法キット装着5割超す
- キヤノンMJ 顧客のDX化支援 複合機との連携強化が強み
- リコージャパン DX機能連携に強み 証憑電子保存サービス好調
- エプソン販売 企業の脱炭素支援 スマートチャージ50%増加
- ブラザー販売 豊富な品揃え強み 7年間耐久のレーザー発売
- KMJとNCJ 民間・官公庁へ拡販 クラウド事業で連携強化
- リコージャパン 複合機のCO2を0に 環境意識高い顧客に提供
- 村田機械 サイバー脅威防ぐ パフォーマンス30%向上
- 東芝テック 会員150万人突破 電子レシートサービス
- 米国OA事情[222]
●カナタレポート《連載第115回》
定額請求の将来展望
なぜ、MPSのより良い請求方法が、ほとんどの米国オフィステクノロジーディーラーに浸透しづらかったのか?
著者=スコット・カレン(ザ・カナタレポート編集長)
●ビジネスアジリティー 第22回
ザ・ライド23(2)
著者=ストラマリオコンサルティング パートナー 上田 博文
- Canon EXPO 2023 キヤノン 技術力を総合展示 プリンティング 来年発売予定がずらり
- 千葉測器 「ひまわりフェア」開催 現場のDXを支援 顧客が体験できる展示会で
- 【東京】総務・人事・経理Week【秋】2023 働き方改革を展示 リコーはメンタル診断開発
- エプソン 停電時蓄電池で稼働 省電力高速複合機を出展
- ブラザー販売 持続可能なまちへ 川崎市と連携協定を締結
- エプソン販売 オフィスの脱炭素 TBMと協業した支援開始
- エプソン IJプリンターを7機種 エコタンク入門機など
- キヤノン 宅配票や薬袋対応 業務向け大容量IJP
- キヤノン 在宅向け大容量機 基本操作すべて前面で
年間購読のご案内
月刊OAライフは、年間予約購読でお届けします。
-
OAライフ 2023年9月発行
OAライフ第412号(2023年9月20日付)
OAライフ第412号
- 東芝テック 業界初RFID書込みA3カラー複合機 個別管理を容易に 自動認識システム大賞「特別賞」で表彰
- OSK 発注業務残業時間が半減 インフォマート導入で
《省エネ・電気代節約特集》
- 省エネ・省電力の複合機に追い風 10月請求分から電気代全国一斉に値上がり
- CO2削減で電気代下げる 環境追求が想定外の効果 エプソンのオフィス複合機
- JBMIA 海外は前年比増加 第2四半期複写機出荷 19年比では2割減
- エプソン 中東に販売拠点 ドバイに新会社を設立
- OKI 価値創造で事業創出 「DX戦略2025」策定
- 「AccurioPress7136シリーズ」 コニカミノルタ 印刷現場の課題解決 デジタル印刷システム発売
- 「RICOH Pro C7500」 リコー 色域や用紙力拡大 カラー5色印刷PP発売
- 競争力強化 キヤノンITSが統合 スーパーストリームと
- 国立科学博物館 複写機3社の製品 未来技術遺産に6品目登録
- 東芝テック キャンペーン実施 電子レシートで抽選
- エプソン販売 高耐久で業務に最適 A4白黒IJP3機種発売
- ブラザー販売 7年間耐久を実現 A4レーザー機7機種発売
- ブラザー販売 大容量など発売 A4IJプリンター7機種
- 米国OA事情[221]
●カナタレポート《連載第114回》
京セラ インクジェット分野で本腰
新設されたInk Jet部門のシニアディレクターのダスティン・グラウプマン氏は、会社のインクジェットの注目度を高めることを目指しています
著者=スコット・カレン(ザ・カナタレポート編集長)
●ビジネスアジリティー 第21回
ザ・ライド23(1)
著者=ストラマリオコンサルティング パートナー 上田 博文
- OKI 電気自動車に貢献 信越化学のQST基板 結晶膜の剥離技術で
- オザックスとKMJ 購買管理を支援 月額課金サービス提供
- キヤノンMJグループ 「DX検定」で3社が同時受賞
- JEITA 国内向けは6兆円 ソリューションサービス市場 利活用分野別
- OKI 献血運搬車を寄贈 血液事業支援に33台目
- JBMIA 会員企業海外は増加続く 事務機械の今年上半期出荷
- リコージャパン 中小の業務効率化 福岡市の推進事業に参画
- エプソン 消費電力93%を再エネ化 年内にグループ100%へ
- ブラザー 入力3方式に対応 カラー液晶搭載Pタッチ
- 東芝テック 「スマートレシート」と「西松屋アプリ」が連携
- 京セラDS 100%再エネ化を主力生産工場で達成
- 関美工堂とエプソン 会津にプリントラボ 商業向け印刷需要探る
- 東芝テック サプライチェーン向け クラウドで年内発売
- エプソン 古紙原料の緩衝材 包装審査会で最高賞に
- キヤノン 脱プラ包装実現で 包装審査会の部門賞に
- エプソンと東北大学 共創研究所を設置
- エプソン販売 インクカートリッジの一部商品で仕様を変更
年間購読のご案内
月刊OAライフは、年間予約購読でお届けします。
-
OAライフ 2023年8月発行
OAライフ第411号(2023年8月20日付)
OAライフ第411号
- 大塚商会 重ね売り増加にAI活用図る インドで人材採用 中・長期経営方針を発表
- コニカミノルタジャパン 訪日外人客急増のホテル業界で活躍 通訳サービス「KOTOBAL」
- 東芝テック JR東海店舗採用 顧客満足度が向上「スマートレシート」
- 東芝テック ドリコスへ出資 ヘルスケア領域を強化
- エプソン販売 店舗の印刷効率化 大判プリンター活用を支援
- キヤノン 業界トップクラスの低消費電力 IT環境に適した複合機
- コニカミノルタジャパン サービス品質優秀認定店 地区別3星店11社を公開
- リコー 座席を効率活用 クラウドでフリーアドレスの予約・管理
- リコー 自働化・効率化機能強化 商用印刷向け旗艦モデル
- リコー A3出力に対応 ソリューション対応を強化 モノクロA4複合機
- コニカミノルタジャパン テキスト生成AIを活用 「COCOMITE」進化
- Sansan 新規顧客開拓に 営業DX新ソリューション
- OKI 予防防災機能確認 世界遺産三池港で実証実験
- FFBI エコトナーを増産 ライン増設し約30%増
- 米国OA事情[220]
●カナタレポート《連載第113回》
ゼロックスは、そのライトプロダクション装置を販売する米国のオフィステクノロジーディーラーを探す。
PrimeLinkシリーズが、ディーラーは上流へ移動することを可能に
著者=スコット・カレン(ザ・カナタレポート編集長)
●ビジネスアジリティー 第20回
WSPとしてのAIビジネスソリューション
著者=ストラマリオコンサルティング パートナー 上田 博文
- キヤノン 10月開催未来技術を展示 「Canon EXPO」
- エプソン 供給制約が改善 1Q決算は増収減益
- 東芝テック 1Q決算増収増益 供給影響改善し販売増
- OKI 当期利益40億増額 中国ATM訴訟勝訴で
- 大塚商会上期決算 2桁増収増益に 半期売上初5千億円超
- ブラザー 7色インク搭載 大量生産用布地印刷機
- キヤノンITS 「SOLIDWORKS」 優秀販売代理店として5つのアワードを受賞
- 東芝テックが一部訂正 リコーとの複合機の開発・生産統合に関する適時開示
- オカモトヤ新役員体制
- 京セラDJ 音声表記で会話支援 「Cotopat」発売
年間購読のご案内
月刊OAライフは、年間予約購読でお届けします。
PAGE TOP