業界トピック
エプソン ペロブスカイト太陽電池製造などを開発するスタートアップ「Gosan Tech」へ出資
セイコーエプソン/エプソンクロスインベストメント 2025年4月15日発表 セイコーエプソン(以下 エプソン)およびエプソンクロスインベストメントは、両社の出資するEP-GB投資事業有限責任組合を通じて、多様な産業領域 […]
Sansan 「Bill One経費」がAmazonビジネスとの連携を開始 購買後の経費精算業務で証憑提出を不要に
Sansan 2025年4月10日発表 Sansanは、クラウド経費管理サービス「Bill One経費」と法人・個人事業主向けEコマース「Amazonビジネス」との連携により、「Amazonビジネス API連携オプショ […]
インフォマート 大分県が「BtoBプラットフォーム」導入 消耗品発注をペーパーレス化
インフォマート 4月10日発表 インフォマートは、同社が提供する「BtoBプラットフォーム TRADE」「BtoBプラットフォーム 請求書」が、大分県に導入されたと4月10日に発表した。 ■導入理由・効果等●「BtoB […]
東芝デジタルソリューションズとNICT 大規模言語モデルを用いたRAGの品質向上で共同研究を開始
東芝デジタルソリューションズ 2025年4月9日発表 東芝デジタルソリューションズは、4月1日、国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)と、大規模言語モデル(LLM)を用いた検索拡張生成(RAG)の品質向上に関する […]
リコー 「RICOH Innovation Fund」を通じてO Ltd.と資本提携締結
リコー 2025年4月9日発表 リコーは、3月24日にCVC(コーポレート・ベンチャー・キャピタル)ファンド「RICOH Innovation Fund」を通じて、米国O Ltd.(以下 O社)と資本提携契約を締結した […]
コニカミノルタ デザイン解析サービスがロッテの新製品パッケージデザイン制作に貢献
コニカミノルタ 2025年4月8日発表 コニカミノルタは、同社の提供するデザイン解析サービス「EXplainable感性®(EX感性)」が、ロッテが4月15日より発売するチョコレートの新製品「LATTE MILK」のパ […]
キヤノンMJ スタートアップ企業と共創し新規事業創出を目指す「spark.meアクセラレーションプログラム」の成果報告会を開催
キヤノンマーケティングジャパン 2025年4月7日発表 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は、スタートアップ企業や社内起業家とともに社会課題解決を起点とした新しい価値の創出をめざす「spark.me(スパー […]
コニカミノルタジャパン 空間の演出からデータ活用までを一気通貫 「BAUMX」を始動
コニカミノルタジャパン 2025年4月4日発表 コニカミノルタジャパンは、空間における体験価値を高めるため、データの活用からコミュニケーション設計、演出までを手掛ける新ブランド「BAUMX®(バウムクロス)」を立ち上げ […]
リコー 性能を向上した700億パラメータ日本語LLMを開発 モデルマージでGPT-4oと同等に
リコー 2025年4月3日発表 リコーは、米Meta Platforms社が提供する「Llama-3.3-70B-Instruct」の日本語性能を向上させた「Llama-3.3-Swallow-70B-v0.4」をベー […]
リコー 「RICOH Innovation Fund」を通じてTours社(旧 DINAMICA)と資本提携締結
リコー 2025年4月2日発表 リコーは3月28日に、CVC(コーポレート・ベンチャー・キャピタル)ファンド「RICOH Innovation Fund」を通じて、オンライン採用ツール「Tours」を提供する株式会社T […]
明光商会 MSシュレッダー3機種がJEMA安全基準適合認定
明光商会 2025年4月1日発表 明光商会は、同社のMSシュレッダーUniversalシリーズ3機種において、一般社団法人 日本教材備品協会(JEMA)が策定する学校教材・教具の安全基準適合品と認定されたと、4月1日に […]
コニカミノルタ 2025年入社式 社長訓示
コニカミノルタ 2025年4月1日発表 コニカミノルタは、2025年入社式をとり行った。大幸利充代表執行役社長 兼 CEOによる社長訓示は、以下の通り。 新入社員の皆さん、本日は入社おめでとうございます。皆さんの入社 […]