キヤノン LEDマルチチップ採用の複合機など「imageFORCE」5シリーズ15モデルを発売
キヤノン/キヤノンマーケティングジャパン 2025年8月5日発表 キヤノンは、オフィス向け複合機の新製品として、「imageFORCE(イメージフォース)」5シリーズ15モデルを9月上旬より順次発売する。 キヤノンは […]
リコー GPIFが採用する6つのESG指数(国内株式)すべてに選定
リコー 2025年7月30日発表 リコーは、世界最大級の年金基金である年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が採用する、国内株式を対象とした6つのESG指数(環境、社会、ガバナンス投資のための指数)すべての構成銘柄 […]
日本HP PCやプリンター、周辺機器などを包括的に可視化・管理するソリューションを発表
日本HP 2025年7月25日発表 日本HPは、マルチOS、マルチベンダーのIT環境における従業員のデジタルエクスペリエンスを継続的に可視化、管理できるソリューション「HP Workforce Experience P […]
エプソン Bose社とプロジェクターを共同開発 音響技術と映像技術の融合を目指す
セイコーエプソン 2025年7月30日発表 セイコーエプソン(以下 エプソン)は、音響分野を牽引する世界的企業のBose Corporation(米国・マサチューセッツ州、以下 Bose)とパートナーシップを締結し、共 […]
リコー ドライブレコーダー映像等を活用した路面状況把握の実証実験を開始
リコー 2025年7月31日発表 リコーは、地方自治体や道路管理会社などの道路管理業務をサポートするため、ドライブレコーダー等のさまざまな映像・画像を解析し、路面の損傷や異常を可視化するサービス「RICOH AI Vi […]
長野県信濃町とエプソン販売が「地域活性化起業人」協定を締結
信濃町/エプソン販売 2025年7月31日発表 長野県信濃町とエプソン販売は、総務省の「地域活性化起業人」制度を活用した人材派遣に関する協定を、このほど締結した。本協定により、エプソン販売の社員が信濃町に派遣され、地域 […]
ブラザー販売 刺しゅうへの印刷で表現力をアップデート 自動位置合わせソフトウェアを発売
ブラザー工業/ブラザー販売 2025年7月30日発表 ブラザー販売は、ガーメントプリンターGTXシリーズ専用の自動位置合わせソフトウェア「AccuLine X(アキュライン エックス)」(希望小売価格 税込79万2,0 […]
コニカミノルタ 「安全の日」を前に役員等による生産拠点の視察を実施
コニカミノルタ 2025年7月22日発表 コニカミノルタは、2021年にコニカミノルタグループ内で発生した工場事故を教訓とし、企業活動において災害や事故を起こさないために経営陣と従業員が一体となって安全について考える日 […]
OKIと船井総研ロジ 物流DX推進に向けた戦略的業務提携 中小物流向けソリューション開発で
OKI/船井総研ロジ 2025年7月24日発表 OKIと船井総研ホールディングスの連結子会社である船井総研ロジは、物流分野におけるシステム開発について業務提携契約を締結した。 OKIが持つ高度なシステム開発力と、船井総 […]
コニカミノルタ 反応染料用インライン前処理インク「O‘ROBE」を提供開始 インクジェット捺染工程を短縮
コニカミノルタ 2025年7月23日発表 コニカミノルタは、インクジェットテキスタイルプリンター「Nassenger(ナッセンジャー)」シリーズ用インクとして、インクジェット捺染工程の短縮により、エネルギー使用量削減を […]
ファイルフォース 「ITreview Grid Award 2025 Summer」オンラインストレージほか3部門で「Leader」を受賞
ファイルフォース 2025年7月22日発表 ファイルフォースは、同社のクラウドストレージサービス「Fileforce」が、アイティクラウド株式会社が運営するIT製品のレビュープラットフォーム「ITreview」に掲載さ […]
京セラドキュメントソリューションズ 大阪市生野区・阿倍野区に字幕表示システムを導入
京セラドキュメントソリューションズ 2025年7月25日発表 京セラドキュメントソリューションズジャパンは、話した言葉をリアルタイムに認識して文字や図解、翻訳を表示するシステム「Cotopat(コトパット) 」の開発・ […]