リコーグループと育て上げネット 「若者向けデジタル支援プログラム」を実施

リコー/リコージャパン/認定特定非営利活動法人育て上げネット 2025年11月10日発表


 リコー、リコージャパン、認定特定非営利活動法人育て上げネットの3者は、急速に進展するデジタル社会のなかで、情報格差により就労に困難を抱える若者を支援する「若者向けデジタル支援プログラム」を、本年度も協働で実施する。

 5年目となる今年度は、地域のステークホルダー(NPO、企業、行政)と連携し、東京、岐阜、広島など複数の地域で実施する。育て上げネットや連携団体に所属する若者を対象に、リコーグループ社員がデジタルイノベーションによって変化するワークプレイスを紹介するほか、AIをはじめとするデジタル技術を活用したオンラインスキルトレーニングを提供する。プログラムでは、参加者がリコーグループの職場で実際に使用する予定のポスター制作などの依頼に対し、生成AIを活用してデザイン制作・納品を行う。実際の業務に近い形で課題に取り組むことで、働くことへの具体的なイメージを育み、就労への意欲を高めることを目指す。
 昨年度のプログラムでは、参加者の96%がプログラムに参加することで「新しいことにチャレンジしてみる勇気がでた」、100%が「新しい技術について興味が沸いた」と回答するなど、高い満足度を得た。

昨年度に実施したプログラムでのオフィス内見学の様子

【プログラムの概要】
《プログラムの名称》若者向けデジタル支援プログラム-AIでお仕事体験編-
《運営》認定NPO法人育て上げネット
《プログラム内容》
 (1)リコージャパンのLiveOffice「ViCreA(ヴィクレア)」でのデジタルワークプレイスの体験
 (2)リコーグループ社員の体験談を交えたトークセッション(オンライン)
 (3)AIに関する講義や生成AIとデザイン制作ツールの使い方講座(オンライン)
 (4)生成AIを活用したデザイン業務の仕事体験(オンライン)
《開催時期》
 1回目:2025年11月10日(月)〜21日(金)のうち月・水・金の6日間
 2回目:2026年2月9日(月)〜20日(金)のうち月・水・金の6日間(予定)