コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
-
OAライフ 2019年10月発行
OAライフ第365号(2019年10月20日付)
OAライフ第365号
- 京セラドキュメントソリューションズジャパン ビジネスの価値を共創する新拠点 ナレッジプラス開設 東京本社にショールーム
- グレタ効果で環境問題がクローズアップ デジタル複合機 用紙を再生し活用 追い風吹くか 東芝テックとエプソン
- アイメックス 大研から事業取得 カラー粉砕トナーを増産
(MFP/プリンター/FAX 戦略特集3)
- コニカミノルタジャパン iシリーズが好スタート 新旧UI選べる機能が好評
- ムラテック販売 カラー機は3%増 好調IGに新機能 電話支援機能で加速
- (株)千葉測器 「ひまわりフェア」開催 働き方改革を紹介 千葉市長も来場して見学
- ディーラー・インタビュー 複合機事業の現状について
5年で入替目指す お客様の働き方改革に貢献
(株)千葉測器 中村卓見社長 - キーポイント PP/POD市場 11月21日に報告会開催
- OKI AI活用のIoTデータ分析を事業化 AIエッジ端末発売 高度IoT社会支える戦略
- ムラテック販売 IGに機能追加 電話対応の生産性を向上
- 前ムラテックシステム社長 森氏が設立 コトソリューションズ(株)
- OGBS2019開催 プリントサービス提案 ガーメントプリンター競う
- コニカミノルタ 働き方改革支援に新サービス アンケートを提供
横浜市立大学と産学連携協定施策第1弾 いいじかん可視化サービス - 東芝テック スマホから印刷指示 モノクロ複合機を発売
- 米国OA事情[174]
●カナタレポート《連載第67回》
ディーラーの成長機会は?
カナタレポートの年次調査
MPS、MNSそしてプロダクションプリントに続き「セキュリティー」が上昇
著者=スコット・カレン(ザ・カナタレポート編集長)
●米クローバー社 LMIの事業資産購入
●HPが9千人削減 リストラ計画を発表 - キヤノン 上位機並み高画質 大判IJ印刷の入門機
- エプソン 超短焦点130インチも 家庭用投影機を3機種
- 中国OA事情[194]
●キヤノン アリババクラウドとの提携強化 「杭州・雲栖大会」で発表
●エプソン 中国市場で販売 プリントヘッドラインナップを拡大
●中国建国70周年 国家統計局が発展成果報告 祝賀行事開催
●富士ゼロックス 社会貢献活動で受賞 「最優秀先進企業」賞 - キヤノン 業務効率化に貢献 6機種発売 A4黒白印刷・複合機
- 東芝テック 事業化の加速応援 起業家支援プログラム開始
- JBMIA 会員企業総出荷は6%減 事務機械の今年上半期
- リコー シスコと共同開発 ゲストのWi−Fi簡単に
- キヤノン 企業内印刷を促進 A3複合機兼用カラーPP
- キヤノン オセの社名を変更 キヤノンプロダクションプリンティングへ
- DocuWare クラウド利用増加 リコー傘下に パートナーとは従来通り
- JAXAとリコー 地球の撮影に成功 全天球静止画・動画
- リコージャパン 加西市と連携協定 地域創生で35件目締結
- OKIデータ タイで環境活動 森の水堰止め塀を設置
- コニカミノルタ 日野市と協定締結 SDGs推進に係る包括協定
年間購読のご案内
月刊OAライフは、年間予約購読でお届けします。
-
OAライフ 2019年9月発行
OAライフ第364号(2019年9月20日付)
OAライフ第364号
- 仕事の処理効率化から低コストまで 多様化して進化するA3デジタル複合機の選択肢 業種・業務に注力 IJは省エネ&低コスト
- コニカミノルタ中国 ナインスターと協力関係強化 珠海市で調印式
(MFP/プリンター/FAX 戦略特集2)
- 東芝テック 50枚機好調5%増 「Loops」環境省に実績 働き方改革にも注力
- キヤノンMJ A3カラー8%増 B6ハーフPOPに注力
- ブラザー販売 A3機も製品拡充 FIRST TANK好調
- リコー カラー販売は堅調 A4モノクロは下期に期待
- JBMIA 2年ぶり全て減少 第2四半期複写機出荷 海外カラー率は最高
- エプソン 4000万台達成 大容量インク搭載機
- 東芝テック 小型スキャナー発売 店舗に自在に設置可能
- リコージャパン 「ナレッジシェアリングフォーラム」を発足 商用印刷業の経営者が売上・利益拡大に向けて交流・研鑽
- 京セラDS 米BLIから受賞 A3複合機6機種評価
- 京セラDJ ナレッジプラス 10月1日開設
- リコー 360度カメラ宇宙へ JAXAと共同開発
- 日本HP テキスタイルに参入 分光測光器内蔵型発売
- エプソン 黒板サイズ対応も ビジネスプロジェクター群を発売
- リコー コンパクトで生産性を向上 A4カラーLP複合機
- エプソン IJ新市場研究所 富士見事業所に開設
- 米国OA事情[173]
●カナタレポート《連載第66回》
プライムパートナーズ
アトランティック・トゥモローズ・オフィスとEFIの
新たなラージフォーマットにおけるパートナーシップとは
著者=スコット・カレン(ザ・カナタレポート編集長)
●BTA 《第9回》
サムナー・ワン社
ITとプロダクションを狙う中西部のディーラー
オフィステクノロジーマガジン誌
著者=エリザベス・マーベル - 中国OA事情[193]
●コニカミノルタ中国とナインスター調印 長期戦略協力関係を強化
●キヤノン 11モデルを発表 A4カラーLBPと複合機
●台湾の新金宝 あえて中国に建設 プリンター工場で試運転
●ブラザー Wi−Fi対応 A4白黒レーザー複合機
●東芝テック A3モノクロ複合機 ラインナップを拡大 - 大塚商会 大塚実相談役名誉会長が逝去 日本一の事務機販社を創業
- スーパーストリーム 人事給与Sol最新版
- キーポイント 消耗品市場を解説 10月21日東京で説明会
年間購読のご案内
月刊OAライフは、年間予約購読でお届けします。
-
OAライフ 2019年8月発行
OAライフ第363号(2019年8月20日付)
OAライフ第363号
- OKIデータが東京に開設 提案型プリンターショールーム 体験し課題を解決 顧客、販売店にメリット プリンター事業はインダストリーと特定業種に注力
- リコー 100%再エネ化 A3複合機組み立ての電力
- キヤノンMJ/キヤノンPPS 新開発技術で高い印刷品質 オセ社IJ輪転プリンター
- ブラザー 複合機など7製品 キャッシュバック開始
- エプソン プロジェクター落下に注意 天吊り・壁掛け・ボードスタンド設置の顧客は点検を
(MFP/プリンター/FAX 戦略特集1)
- エプソン販売 前年比3倍の伸び 先生の働き方改革に貢献
- キヤノンMJ 2セグでCS No.1に IJ複合機は低価定額多数
- リコー 定額制パックも発売 中小企業の生産性向上支援
- NECPC PC誕生40周年 記念製品作りキャンペーン
- コニカミノルタジャパン 紙器印刷会社、商業印刷会社招きセミナー 八王子CEC会場で開催 実機デモや多彩なサンプル
- 明光商会 60周年記念展開催 パートナーの製品も多数
- エプソン エコタンクも充実 スマホ連携強化IJ群発売
- 富士フイルム 監視カメラに参入 世界最望遠800mmで
- 米国OA事情[172]
●カナタレポート《連載第65回》
ゼロックス 最近の動きにみる会社の将来の楽観的意識
HPとのパートナーシップ拡大、ディーラー買収、
強力なハイエンド製品ラインが成長基盤を構築
著者=スコット・カレン(ザ・カナタレポート編集長)
●EFI 新CEOに就任 ゼロックスの前CEO ジェイコブソン氏 - KMJオフィス事業 「iシリーズ」で基盤強化 個別最適から全体最適へ
- KMJプロダクション事業 印刷でいいじかん設計 「共に印刷の未来を創る」
- 中国OA事情[192]
●中国複写機市場 上位8割が白黒機 2019年上半期報告 ブランド注目度調査
●レノボ モノクロ単・複合機レーザープリンターを発表 ナインスターが持ち株増加
●キヤノン中国 第30回大会を開催 キヤノン杯日本語弁論大会
●中国人力資源社会保障部 上海は2480元 賃金最低基準を公表 - リコー 女子プロゴルファー 河本結選手と所属契約
- キーポイント 5年間高成長続く パッケージング市場見通し
- JEITA 情報端末装置の市場見通し 18年度出荷は減少 2022年度市場見通しも
- キーポイント 8月30日東京開催 ワイドフォーマット&テキスタイルプリンティングコンファレンス2019
- 大塚商会 売上・利益2桁増 2019年度上期決算
年間購読のご案内
月刊OAライフは、年間予約購読でお届けします。
PAGE TOP