コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
-
OAライフ 2022年7月発行
OAライフ第398号(2022年7月20日付)
OAライフ第398号
- OKI モノづくり総合サービスを提供 スマート工場稼動 顧客の製造部門DXを支援
- 日本画像学会 年次大会で認定式 第3回『複写機遺産』認定
- エプソン 日本画像学会『論文賞』初受賞 社員4名による投稿論文
- コニカミノルタ 日本画像学会『技術賞』受賞 毎分140枚印刷システムで
- 京セラDS 日本画像学会『技術賞』受賞 高速枚葉IJP発売で
- コニカミノルタ アメニディと協業 自治体へ機密情報配信サービス
- コニカミノルタ 印刷工程を改善 あたらしい生産時間を創出 データ活用の支援で
- コニカミノルタの技術者3名 10位入賞金メダル 世界最大のAIコンペ
- リコーとリコージャパン 冠リコーの森保全 山口県光市などと協定締結
- リコージャパン 静岡県御殿場市と DX推進で連携協定
- 千葉測器 千葉県SDGs登録 社会、経済、環境に取組
- イシマル 長崎県SDGs登録 SDGs経営宣言掲げる
- ktk 名古屋市が認定 SDGs取り組み企業に
- エプソン塩尻事業所 厚労省より表彰 第5種無災害達成
- OKI 4象限のDX戦略 自社で技術を強化し外部化
- 東芝テック 夏祭りでイラストをオンデマンド印刷 有楽町マルイのイベントで複合機活用の実証実験実施
- OKI本庄工場H1棟を披露 DXで工程見える化 IoTやAIエッジを活用
- 東芝テック 遠隔診療BOX活用を考案 国際モダンホスピタル展に出展 オリバーなどと共創
- JBMIA オンラインで成果発表会 共同配送で物流の負担軽減 BIJ購入顧客調査も実施
- RXジャパン ISOT夏を開催 コピー偽造防止用紙も展示
- 日本文具大賞 グランプリが決定 Web会議用筆談ツール等
- キヤノン 企業内印刷を支援 カラーPPを発売
- インフォマート 「BtoBプラットフォーム」ID数2年で倍増
- 米国OA事情[207]
●カナタレポート《連載第100回》
ザ・カナタレポートの記事トップ40 パート1
過去40年間の最も影響力ある業界のトレンド、開発、製品紹介、および出来事
著者=スコット・カレン(ザ・カナタレポート編集長)
●ビジネスアジリティー 第8回
ヒューマンアジリティー
著者=ストラマリオコンサルティング パートナー 上田 博文 - 中国OA事情[227]
●コニカミノルタ デジタルサービス新業態を構築 DEVELOP(徳凡)ブランド、IT/OA設備リースの小熊U祖と提携
●得力集団 大企業や政府向け A4レーザー機5機種発表
●東芝テック 政府調達で高評価 複写機優先ブランド賞受賞
●キヤノン 中国の新規事業開発を紹介 SPEEDA China社主催のオンラインセミナーで
●富士フイルム 中国でカーボンニュートラル実現 複合機リサイクル拠点で
●12省区市 月額2千元超え 各地の最低賃金基準 - 日本HP HPの注力分野紹介 イノベーションサミット開催
- FBJ 業種/業務別103種に拡充 中堅・中小向けDX伸長
- FBJ 新社長に旗生常務 阪本社長は会長に就任
- ニチバンとコラボ ブラザー「はるペタ」
年間購読のご案内
月刊OAライフは、年間予約購読でお届けします。
-
OAライフ 2022年6月発行
OAライフ第397号(2022年6月20日付)
OAライフ第397号
- 東芝テック 中期経営計画で積極的に投資表明 ベンダーからグローバルトップのソリューションパートナーになる 錦織社長が経営方針を語る
- コニカミノルタ 欧州の仮想ショールーム 独イノベーション表彰受賞
- エプソン販売 西洋絵画の代表作 プロジェクター映像で提供
- コニカミノルタジャパン 「コニカミノルタ感謝の夕べ2022」開催 上位入賞販売店集う 3年ぶり対面で年間表彰式
- FFBIJ 「Bridge DX Library」提供開始 業種・業務別パッケージ 中堅・中小企業のDX加速
- 東芝テックと東芝データ スマートレシート植樹 会津若松のセブン店舗で応援
- Sansan 森に還す対象拡大 請求書、契約書を追加
- キヤノンMJ 人事業務BPO強化 キュービーファイブ社 全株式を取得
- コニカミノルタ 参加企業68社に拡張 環境デジタルプラットフォーム
- OKI 多様な働き方対応 CrosCore3発売
- コニカミノルタ 同社初 白トナー対応 最上位ラベル印刷機来春に
- スーパーストリーム インボイスに対応 会計・人事給与分野で
- エプソン 文科大臣賞を受賞 全国発明表彰は2年連続
- ブラザー販売 Brother World JAPAN 2022を開催 4業種を重点展示 パートナーとの開発の成果
●パートナーと連携強化 三島社長が基調講演 - インフォマート 組織を急拡大中の「食団連」に加盟 オフィシャルパートナーに
- セイコーエプソン 創業80周年で開設 エプソンミュージアム諏訪
- エプソン販売 月額サービス提供 大判印刷の業務効率化
- キヤノン 暗所でも鮮明画像 ネットワークカメラ発売
- JEITA データ修正版 《情報端末装置の市場見通し》 パブリックディスプレイ2桁増続く ドキュメントスキャナーは世界市場で増加予想
- 東芝テック 相鉄Styleアプリとスマートレシートが連携
- 米国OA事情[206]
●カナタレポート《連載第99回》
米国独立ディーラーにとっての次は何か?〈第2回〉
著者=スコット・カレン(ザ・カナタレポート編集長)
●ビジネスアジリティー 第7回
ソーシャルメディアを活かす
著者=ストラマリオコンサルティング パートナー 上田 博文 - リコー 公取審査を配慮 PFU株式取得日延期
- 中国OA事情[226]
●IDC調査 今年1Qは13%減 中国のプリンター出荷台数
●キヤノン インク補充が簡単 特大インクタンク発表
●PANTUM 第一期が竣工 稼働開始式典 珠海市ナインスタープリンター産業パークで
●ブラザー インクタンク内蔵 A4カラー複合機発表 - エプソン販売 高輝度へ買替促進 『プロジェクター買取』で
- エプソン販売 4K相当の高画質 世界最小2万ルーメンなど3機種
- インフォマート 肥後銀行が採用 請求書をクラウド化
- JBMIA 真茅新会長が就任 重点3テーマに取り組む
- JEITA 時田新会長が就任 今年度の重点事業を語る
- コニカミノルタとキンドリル スマートファクトリーやスマートシティ領域DX化 画像IoTやAIを活用
- エプソン 最大500mm/秒 レシートプリンター発売
- ブラザー 印刷速度約1.4倍に A4感熱携帯印刷機
- Sansan NECと販売契約 営業DXサービスで
年間購読のご案内
月刊OAライフは、年間予約購読でお届けします。
-
OAライフ 2022年5月発行
OAライフ第396号(2022年5月20日付)
OAライフ第396号
- 東芝テック 『働く人たちの幸せ』を追求 複合機のシリーズを一新 中核BP会総会と併せ発表
- リコーとサイボウズ 「リコーブランド版kintone」を提供 デジタルサービス事業で業務提携 中小顧客のDX化に貢献
- リコー 業務用スキャナーの強化により顧客領域拡大 株式80%取得決議 PFUを7月連結子会社に
- キヤノン 厚紙も100枚速実現 商業印刷向けカラーPOD
- リコー 充実の機能を凝縮 世界最小クラスのA3カラープリンター
- ブラザー販売 大規模印刷工場に 高速衣類IJPを発売
- 東芝テック「Champion of the Year」 (株)ジャストリンクがMFPコース1位に 3年ぶり対面開催 中核BP会総会と表彰式
●石田OS中核BP会会長 複合機のクラウド課金に期待
●ジャストリンク 提案営業で成長 オフィス設計まるごと請負
●東芝テック「グランプリ2021」入賞者リスト - リコー 山下社長 価格は課題解決で 複合機の価格設定を提案
- OKI 森社長 次期中計の方向性 オールOKIでチャレンジ
- 東芝テック 複合機が下期急回復 今期高付加価値ビジネスへシフト
- ブラザー販売会員サイトへ 不正ログイン 「トク刷るポイント」搾取
- エプソン 広丘事業所に3つ 顧客体験センターを開設
- JBMIA 国内3期ぶり増加 第1四半期複写機出荷部材調達難がひびく
- OKI 本庄工場H1棟を竣工 国内初『ZEB』認定工場
- Green×Digital 見える化に着手 サプライチェーンCO2排出量
- インフォマート PDP開発スタートアップ Lazuli(株)へ出資
- 米国OA事情[205]
●カナタレポート《連載第98回》
米国独立ディーラーにとっての次は何か?〈第1回〉
著者=スコット・カレン(ザ・カナタレポート編集長)
●ビジネスアジリティー 第6回
グレートアメリカ 多様なサービスで業界ディーラーの成功を支える
著者=ストラマリオコンサルティング パートナー 上田 博文
●OAライフ デジタル版 米国のコンサル会社が週刊ニュースレターに英訳掲載 - 中国OA事情[225]
●ナインスター PANTUM好調 2021年度は増収増益
●コニカミノルタ PP機100台超設置 ゼロコロナ政策下で展開
●iiMedia 中国のプリンター市場規模352億元 家庭用は33.8億元と報告
●リコー中国 商用インタラクティブホワイトボード4モデルを発表 - 東芝テック/TTG 無人店舗を全国展開 「スマートレシート」連携
- リコー トナーカートリッジの偽造品の注意喚起
- インフォマート 野村證券と締結 パートナー契約
- 【東京】総務・人事・経理Week春 昨年比1万人増加 働き方改革やDXで賑わう
- 「かながわ脱炭素ビジョン2050」 原貿易 県の啓蒙動画に登場 リユースカートリッジで貢献
- EDIX東京開催 学校のIT活用や除菌
- 大塚商会 資本業務提携に進展 dotDataと強化
- リコーのラベルレスサーマル 包装材へ直接印字 セブンの商品パッケージに採用
年間購読のご案内
月刊OAライフは、年間予約購読でお届けします。
PAGE TOP