• OAライフ 2025年10月発行

    OAライフ第437号(2025年10月20日付)

    OAライフ 2025年10月発行
OAライフ第437号(2025年10月20日付)
    OAライフ第437号
    • ETRIA モチベーション高い技術者集団 OKI統合イベント開催 優れたLEDエンジン期待
    • エプソン販売 スマートチャージ自治体が倍増 佐賀・神崎市役所が好事例
    • エプソン販売 包括連携協定締結の白井市民と交流 ふるさとまつりで環境実演
    • AJCR CO2削減量を算出 リサイクルトナーカートリッジ計算ツールを公開
    • リコージャパン 運用、エコ替えから脱炭素推進 GX営業利益22年度比3・8倍へ 社内実践ノウハウ伴走で提供
    • リコー オンプレ導入可能 金融業務特化型LLM
    • エプソン販売 顧客の環境取り組み支援 環境意識高まり相談倍増
    • 東芝テック 製造業向け管理ソリューション RFIDで予備品管理
    • リコー 新ワークショップルームを開設 AIが創造的な議論促進
    • キヤノンMJキヤノンITS 顔認証でテレワークを支援 国税庁と国税局 税務署5万人に
    • キヤノンMJ 官公庁に提供開始 情報開示業務効率化システム
    • コニカミノルタ インテリジェント再生材でパートナーシップ 再生樹脂メーカーMJマテリアルと
    • 東芝テック AIで価格最適化 ハルモニアから事業譲受
    • 大塚商会 Webで手続き完結 ITソリューション購入サイト公開
    • 米国OA事情[246]
       ●カナタレポート《連載第139回》
        =A4の進化=
         なぜこのセグメントは今後も主役であり続けるのか
        著者=スコット・カレン
       ●ビジネスアジリティー 第44回
        好奇心と想像力
         WSPリーダーが未来を創るための双発エンジン
        著者=ストラマリオコンサルティング パートナー 上田 博文
    • 日本HP A1判IJ機発売 建設・デザイン市場に
    • OKI 9割が負担感じる 調剤薬局の印刷業務を調査
    • キヤノン 新機構採用で待機時間短縮 操作しやすい家庭向けIJ機
    • キヤノン 文書も写真も美しい多機能機 家庭用IJ複合機4機種
    • ブラザー販売 A4IJ複合機プリビオ刷新 文書印刷極めた大容量
    • 富士フイルムBI 用紙対応力を強化 中小向けA3白黒複合機発売
    • シャープ クラウド連携セキュリティ対応を強化 A3複合機16機種刷新
    • 東北エプソン 生産能力4倍増強可能に IJヘッド製造の新棟竣工

    OAライフ

    年間購読のご案内

    月刊OAライフは、年間予約購読でお届けします。

  • OAライフ 2025年9月発行

    OAライフ第436号(2025年9月20日付)

    OAライフ第436号(2025年9月20日付)
    OAライフ第436号
    • 安定稼働で業種業務に「安心」提供 OKI「COREFIDO EX」拡充 全機7年無償保証 LEDプリンター新製品群発売
    • コニカミノルタ リトナークレヨン 未活用トナーから誕生
    • 東芝テックリコー 「第27回自動認識総合展」に出展 ラベルで自動認識 複合機連携RFIDも 現場のDX加速支援
    • エトリア 感光ドラム製造子会社と吸収分割契約を締結
    • データ事業を強化 東芝デジタルソリューションズ東芝データを合併
    • コニカミノルタ 9年連続で選定 GPIF採用ESG指数
    • コニカミノルタ 溶剤に耐久性 工業用途対応 IJヘッド新製品発売
    • リコー 有害な入力を判別 生成AI安全活用を支援
    • エプソン 森ビルの活用紹介 WBS番組で環境に「ペーパーラボ」
    • 米国OA事情[245]
       ●カナタレポート《連載第138回》
        プロダクションプリンティングQ&A
         Systel BE社に聞く
        著者=フランク・カナタ(ザ・カナタレポート創業者)
       ●ビジネスアジリティー 第43回
         ロボティック・インクジェット
          研究室から日本の生産ラインへ
        著者=ストラマリオコンサルティング パートナー 上田 博文
    • レーザーとLED本命は? キヤノン オフィス複合機で二刀流 高解像度LEDを標準機に
    • JBMIA 海外出荷が減少 第2四半期複写機出荷 トランプ関税影響も
    • エプソン販売 CO2削減を支援 脱炭素経営EXPOで紹介
    • インフォマート 木村新社長を選任
    • リコージャパン 自治体版提供開始 生成AIサービス「デジタルバディ」
    • リコージャパン デジタルサイネージにAIの案内係 質問により人に転送も
    • JBMIA 総出荷は9、010億円 会員の上半期事務機械出荷
    • OKI 自社実践を活かす イノベーション推進体制の構築支援サービス提供
    • オカモトヤ 新役員体制
    OAライフ

    年間購読のご案内

    月刊OAライフは、年間予約購読でお届けします。

  • OAライフ 2025年8月発行

    OAライフ第435号(2025年8月20日付)

    OAライフ第435号(2025年8月20日付)
    OAライフ第435号
    • キヤノン オフィス機「imageFORCE」に刷新 画質向上で印刷内製化 最適セキュリティ設定を自動判別
    • JBMIA 動脈物流ラストワンマイル展開完了 北海道で車両1500台分効果
    • 東芝テック 25年度中に提供開始 生成AI活用支援サービス
    • 東芝テック 生成AI利用促進 ワークショップで成果
    • リコージャパン 業務用スキャナーfiシリーズ EDWアプリと連携開始
    • エプソン 「機械遺産」に選定 世界最小デジタルプリンター
    • コニカミノルタジャパン ”みえる”オフィスに 9月1日に本社を移転
    • リコー 検証完了 個別提供を開始 OpenAI新モデル
    • ブラザー販売 Pタッチキューブ大賞を受賞 楽しい子育てライフに貢献
    • JEITA ソリューションサービス市場規模を発表 24年度に日本向け 初の7兆円超え DX関連Sサービスは2桁成長
    • ブラザー工業 アフリカ農村部でIJ事業展開 Dots社と資本業務提携
    • キヤノン ECプラットフォームから削除 特許侵害トナーカートリッジの出品
    • ゼロックス 京セラが契約締結 高速IJプレスを提供
    • 米国OA事情[244]
       ●カナタレポート《連載第137回》
        ディーラーツアー=Doceo
         実績ある人材が目的ある成長を推進
        著者=マーク・ヴルーノ(ザ・カナタレポート編集長)
       ●ビジネスアジリティー 第42回
         次世代FMSが拓く“つながる現場”の未来
          サードパーティ保守統合で加速するWSPのサービス革新
        著者=ストラマリオコンサルティング パートナー 上田 博文
    • 「都立AI」展開で東京都教育庁が「知事賞」を受賞 コニカミノルタが受注・構築
    • 東芝テック WS事業ソリューション販売本数が45%伸長 1Q決算米国関税響く
    • リコー Q1決算増収増益 国内オフィスサービス好調
    • エプソン販売 信濃町と協定締結 「地域活性化起業人」制度活用
    • エプソン 大容量タンクIJP販売数増 1Q決算円高響くも計画上回る
    • コニカミノルタ 「安全の日」教訓に 役員等が生産拠点視察
    • 大塚商会 売上利益2桁成長 上期決算 特需と重ね売りで
    • 大塚商会 キントーン定着までワンストップサポート

    OAライフ

    年間購読のご案内

    月刊OAライフは、年間予約購読でお届けします。