OAライフ 2025年7月発行
OAライフ第434号(2025年7月20日付)

- エプソングループ インクジェットの領域を拡大 エプソン販売 自治体導入が倍増 BCP対応のカラー複合機
- コニカミノルタジャパン 言語通訳サービスを教育現場で本格展開
- キヤノン アプリで快適印刷 Windowsの標準プリンタードライバー機能拡張で
- リコージャパン 働く場を一元管理 予約・運用から分析まで
- 東芝テックと東芝データ 電通と検証第2弾 顧客属性別の行動変容
- (株)千葉測器 「ひまわりフェア」開催 地元寄り添うDX 取引先49社が協賛出展
- リコージャパン DX・GX推進とAI活用 RICOH Value Presentation 2025開催 社会課題の壁壊す 業務のDXを伴走支援
- JBMIA 電話応対コンクール開催 FFサービスクリエイティブ(株)八木氏最優秀賞
- ゼロックス 製品力を強化 レックスマーク買収完了
- エプソン 印で10月量産開始 大容量IJプリンター
- キヤノンMJ より多くの顧客に 中小企業向けDX支援強化
- 東芝テック ELERA注文連携サービス 導入累計2千店舗突破
- ぐるなびとエプソン販売 飲食店で魅力発信 第3弾は豊築地域フェア
- エプソン販売 製造業が環境意識高い 人材不足の課題も 職場での環境問題「意識と実態」調査
- エプソン SBTiが目標承認 2050年カーボンマイナス実現へ
- 東芝グループ 記念ロゴを制作 創業150周年迎える
- リコー LMMを高精度に 生成AI開発力強化プロジェクト第3期に採択
- 米国OA事情[243]
●カナタレポート《連載第136回》
C3 Techは「粘り強さ・成長・顧客重視」でどのようにビジネスを築いたか
トリシアとトニー・サンチェスは、大企業からの転身を成功の足がかりに、カリフォルニア州オレンジ郡の中心で機動力があり顧客志向のディーラーを成長させました。
著者=マーク・ヴルーノ(ザ・カナタレポート編集長)
●ビジネスアジリティー 第41回
顧客アドバイザリーグループ(CAG)で切り拓く、WSPの新時代マーケティング戦略
著者=ストラマリオコンサルティング パートナー 上田 博文 - リコー 60枚機と25枚機拡充 A3カラー再生複合機
- エプソン販売 利便性耐久性向上 大容量インクタンク搭載複合機
- コニカミノルタJ 色味や用紙対応力 機能強化のデジタル印刷機
- 富士フイルムBI フィリピンに再生拠点
- 【東京】総務・人事・経理Week春 「働く」の課題解決に
- 自治体・公共Week 自治体業務多言語対応

年間購読のご案内
月刊OAライフは、年間予約購読でお届けします。